いらないソフトだらけになってくると、パソコンが重くなるので、いらないのからアンインストールする必要がでてきます。そういうときは、ソフト付属のアンインストーラーをスタートメニューから実行したり、「プログラムの変更と削除」からそれを呼び出してアンインストールする人が大半だと思います。しかし、それをやってもまだ何か重たいのが解消しないことがよくあります。
そうしたパソコンの不調の原因として、アンインストーラーが消しきれなかったり、あるいは何らかの意図があって残したレジストリやファイルなどの、いわゆる「ゴミ」が溜まっていくことが挙げられます。
例えばCDやDVDを挿入したときにこんな画面が出てきますが、
前になにか再生ソフトを入れていて、それがちゃんとアンインストールされていないと、ここに消したはずのソフトの名前が出てきたりします。
またその他にも、ソフトに付属されていたソフトは消されなかったり、消されなかったファイルの中にバックグラウンドで動くようなプログラムがあって、それがスタートアップに登録されていたりすると重くなる原因になっていることがあります。そうして使い続けるうちに、最終的にはOSのクリーンインストールが必要になって、また一からmicrosoft updateやソフトの入れなおしをする・・・ということになってしまうわけです。
そうしたことを未然に防ぐのが「Revo Uninstaller」です。
このソフトは、ソフトに付属のアンインストーラーで削除しきれないファイルやレジストリキーを根こそぎ発見、削除して、パソコンを長く安定して使おうというソフトです。
不要なレジストリキーを削除するということで、念のために復元ポイントを自動で作成したり、どのファイルやレジストリキーを消すかを選択する機能も含まれています。
製作者ホームページ
無料版と有料版があります。有料版にはオプションでいろいろと機能がついていますが、基本機能は無料版でもちゃんと使うことができるので、基本的には無料版で事足りるかと思います。
それでは、インストールしたらどのように使うか見ていきましょう。
これまでにインストールしたソフトがずらっと出てきます。「インストールした日時」でソートすると分かりやすいです。
右クリックするといろいろメニューが出てきます。アンインストールを選びます。
「はい」をクリックします。
ここでアンインストールモードが出てきます。
「ビルトイン」と「セキュア」と「標準」と「完全」が出てきます。
「完全」にしても、今までこれといった不具合などは一切おきたこともないので「完全」にします。
「標準」以下を選ぶと終わった後に「完全」モードで再スキャンすることもできます。
システム復元ポイントを作成し、初期解析が終わると、アプリケーションに付属しているアンインストーラが起動します。それでアンインストールしてから、システムに残されたファイルやフォルダ、レジストリをスキャンするという流れです。
付属のアンインストーラが起動しました。
付属のアンインストーラーが終了しました。
そして、アンインストール後のスキャンが始まります。
スキャンが終わったようです。どんなものがあるか見てみましょう。
レジストリキーが残ってました。不要なものと見て取れるので削除します。
Firefoxの調子がおかしくなってクリーンインストールしたばかりなので、レジストリだけしか検出されませんでしたが、昨日これを使ってアンインストールしたときは、アドオンやクッキーやキャッシュが溜まっていたせいか、ファイルやフォルダがたくさん検出されました。もちろん全て消しました。それを皆さんにお見せできなくて申し訳ないです。 Firefoxはおかげで今は調子を取り戻しています。
もう使わなくなったソフトのほかに、調子が悪くなったソフトのクリーンインストールにも使えます。その際はお気に入りなどのソフトに保存されたデータのバックアップはお忘れなく。
コメント
コメント一覧 (4)
the favor”.I'm trying to find things to enhance my website!I suppose its ok to use some of your ideas!!
It was helpful. Keep on posting!
bit of it. I have got you book marked to look at new things you
post…
what if you were to create a awesome post title?
I mean, I don't want to tell you how to run your blog, but what if you added something to maybe get a person's attention?
I mean ソフトウェアが残したレジストリやファイルやフォルダを根こそぎ削除する「Revo Uninstaller」 : SeasideView's Bar is kinda vanilla. You might glance at Yahoo's home
page and watch how they create news titles to get viewers to open
the links. You might try adding a video or a related picture or two
to grab people excited about everything've got to say. Just my opinion, it might make your website a little livelier.