今日の那覇市
26~32℃
/湿度90%/南東の風3~6m


今日はジメジメして雨模様、気を付けて動きましょうね~
こんにちは、N
です。沖縄にきて最初に思ったのが
「野菜と牛乳が内地に比べて高いな~」
でした。特に牛乳に関しては内地で1Lの牛乳が沖縄では946mlしか入っていない(理由
過去blog)にも関わらず、値段は内地に比べると高いんです
沖縄は暑すぎて夏は生産量が減る為さらに値上がり。沖縄は暑いから仕方ない・・・内地の牛乳も輸送日が加算されて高くなるのも仕方ない・・・
でも今年は今までの夏よりも値上げ幅が大きくて、946ml1本で300円を超えるものが多くなっています。最近、特売もないし・・・と思ったら牛乳の値上がりは沖縄だけではないの
Yahooニュース→「国産の牛乳が飲めなくなる」「生乳不足」
内地の酷暑も影響しているんですね。JAなどの裏事情はよくわからないけど流通システムの問題もあるだろうし
とにかく、ただでさえ物価の高い沖縄、値上げラッシュの影響は大き~い
我が家は無調整牛乳をたくさん使うので、値段もさることながら手に入らなくなるのはとても困るのです
これからの日本の「食」が不安になります
まぁ「食」だけではなく天候を含む全てが、人間が引き起こす地球規模での自然崩壊からはじまっていると考えると・・・
こわい💦
まだまだ秋と言うには暑すぎる9月、涼しくなってくれば牛乳の値段も下がってくるのかな
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めました。
興味がある方、こちらも宜しくお願いします
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪






今日はジメジメして雨模様、気を付けて動きましょうね~

こんにちは、N

「野菜と牛乳が内地に比べて高いな~」
でした。特に牛乳に関しては内地で1Lの牛乳が沖縄では946mlしか入っていない(理由


沖縄は暑すぎて夏は生産量が減る為さらに値上がり。沖縄は暑いから仕方ない・・・内地の牛乳も輸送日が加算されて高くなるのも仕方ない・・・

でも今年は今までの夏よりも値上げ幅が大きくて、946ml1本で300円を超えるものが多くなっています。最近、特売もないし・・・と思ったら牛乳の値上がりは沖縄だけではないの

Yahooニュース→「国産の牛乳が飲めなくなる」「生乳不足」
内地の酷暑も影響しているんですね。JAなどの裏事情はよくわからないけど流通システムの問題もあるだろうし


我が家は無調整牛乳をたくさん使うので、値段もさることながら手に入らなくなるのはとても困るのです

これからの日本の「食」が不安になります


まだまだ秋と言うには暑すぎる9月、涼しくなってくれば牛乳の値段も下がってくるのかな

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めました。
興味がある方、こちらも宜しくお願いします

ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪