今日の那覇市
21~26℃
/湿度64%/北の風7~10m


どんよりとした空だけど晴れ予想。当たるのか、沖縄天気あるあるなのか..
こんにちは、N
です。昨日のお掃除タイム、順番に部屋を移動しながら掃除機をかけていました
リビングに移動して再度掃除機のスイッチON
し~ん・・・
あれ
さっきまで普通に動いてたじゃん!どした
コンセントさし直してみても、ホースを抜いてみても、話しかけてみてもだめ。最後の王道手段で叩いてみても
うんともすんとも言わない
こっち来てから買ったTOSHIBAの掃除機、まだ2年しか経ってないのに
掃除機ってこんなにすぐ壊れます
昔使ってたSANYOの掃除機は20年以上使ってもぜんぜん壊れませんでしたよ
そもそも今の家電って寿命が短くなりましたよね。いろいろ便利な機能が付いてるのはいいけれど、壊れるのが早い
昔の家電はシンプルな分、結構壊れないものでした
とにかく掃除機ないと困ります
保証期間は終わってるから買い替えるしかない?とりあえず電気屋さんに行ってみよう。あーまた余計な出費
何だかなぁ、なかなか負の連鎖から抜け出せない我が家
どんだけ厄落とししたら終わるんでしょか。。。次は何?これ年末まで続くの?
お願いだからもう・・・

海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記





どんよりとした空だけど晴れ予想。当たるのか、沖縄天気あるあるなのか..

こんにちは、N



し~ん・・・
あれ




こっち来てから買ったTOSHIBAの掃除機、まだ2年しか経ってないのに



そもそも今の家電って寿命が短くなりましたよね。いろいろ便利な機能が付いてるのはいいけれど、壊れるのが早い


とにかく掃除機ないと困ります


何だかなぁ、なかなか負の連鎖から抜け出せない我が家

お願いだからもう・・・



コメント
コメント一覧 (2)
私も、単身赴任中、Amazonで4月に買った掃除機ですが、その年の12月に突然動かなくなりました。8ヶ月しか使ってません。単身赴任が解かれ、福岡へ戻る時の部屋の掃除中でした。保証期間だったと思いますが、面倒でしたので、そのまま廃棄して、雑巾で吹き上げてお掃除しました。
いゃぁ、心中お察しします。m(_ _)m
8ヶ月で壊れるなんて完全に不良品ですよねぇ。。。電化製品って修理に出すにも一苦労。今の世の中、便利なのか不便なのかよくわからない時があります(^^;