今日の那覇市18~22℃/湿度77%/北の風5~10m
P3180079
P3180081
晴れてはいるけど風が強い。マリンスポーツ要注意ですね


こんにちは、Nです。木曜日Yと一緒に人間ドックへ行ってきました東京で仕事していたときは私も毎年人間ドックを受けていましたが、沖縄にきてからは市の一般健診と婦人科検診しか受けていませんでした。

なのでレントゲンや超音波検査もバリウム飲んで台の上を転げ回るのも(笑)久しぶり。あれは飲むのも大変ですが後がさらに大変ですよね~トイレに残っている白い塊がなかなか流れてくれません

ところで検査前の話に遡りますが、事前に送られてくる封筒に入っているお馴染みの
P3140052
これ。2日分用意していくアレに想定外のことが・・・準備しようと袋を開けたY

「紙が入ってない!!!」

紙ってあの敷いてそのまま流せるアレですかうっそーアレがないと困るでしょーーーーまさか入れ忘れなんじゃ・・・どれどれ
P3140053
P3140054
え・・・・えーーーっっっ

トイレットペーパーで代用しろ?

今まであの浮かせる紙が入っているのが当たり前だと思っていたので慌ててしまいました。今回初めて行く病院だったのですが場所によって違うんですね~

仕方ないのでおっしゃる通りYからトライしますが

「だめだーーー!流された-

だよねー。さてどうしたものか・・・・限られた資源、もう失敗は許されないそこで困った時の神頼み、ダメ元でネット検索

おっ?すご~い、あった
P3180076
P3180077
P3180078
ふむふむ・・・(お食事中の方、スミマセン

試してみると意外と簡単!悩むほどのことはなかったです2番目の新聞紙を便座に挟む方式が万人向けだと思いましたが、個人的には3番目が1番手間無し!(ちょっと躊躇しますが

かくして難なく成功に導かれた私たち、ブツを無事提出することができたというお話でしためでたしめでたし

皆様!もしこんな事態に遭遇した時には、このブログを思い出して戴ければ幸いです

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪