今日の那覇市
21~25℃
/湿度76%/南西の風7~10m



少し霞んだ感じがするけどまずまずの空模様。雨で少し肌寒かった昨日から一転、暑い!
WBCも熱く盛り上がっていますね~
野球に全く興味のない私もつい観てしまいます。いよいよ決勝

Y
です。
大量買いワインの中から白ワイン
2本目を開けました。
今回は『カブリス ホワイト』ポルトガル産のワインです。

普段はチリ産ワインが多いので、ポルトガル産は初めてかも
ダンという地方で作られたということで少し調べてみると、ポルトガル中部の山岳地方でどちらかというと赤ワインが有名なようです
さて飲んでみた感想ですが、あまりこれまでに飲んだことがない不思議な味わい。
どこか懐かしいような、それでいて深みのある飲み心地です
自分で選ぶとだいたいいつも同じような銘柄を買ってしまいますが、今回のようにセレクトしてもらうと1本1本の香り、飲み口が新鮮で未知の世界が楽しめます
さて次はどれを開けようかな
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪






少し霞んだ感じがするけどまずまずの空模様。雨で少し肌寒かった昨日から一転、暑い!
WBCも熱く盛り上がっていますね~



Y

大量買いワインの中から白ワイン

今回は『カブリス ホワイト』ポルトガル産のワインです。

普段はチリ産ワインが多いので、ポルトガル産は初めてかも

ダンという地方で作られたということで少し調べてみると、ポルトガル中部の山岳地方でどちらかというと赤ワインが有名なようです

さて飲んでみた感想ですが、あまりこれまでに飲んだことがない不思議な味わい。
どこか懐かしいような、それでいて深みのある飲み心地です

自分で選ぶとだいたいいつも同じような銘柄を買ってしまいますが、今回のようにセレクトしてもらうと1本1本の香り、飲み口が新鮮で未知の世界が楽しめます

さて次はどれを開けようかな

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
コメント