今日の那覇市
27~32℃
/湿度78%/北東の風5~8m

晴れてるけどちょっともやもや・・・

海はまずまず

Y
です。
先日Nも触れました(過去blog)が、沖縄に移住して以来最大(震度3)の地震を経験しました
東京にいた頃は地震が多くてしょっちゅうびくびくしていた私たち、沖縄には「地震がない」と根拠のない安心感を抱いていたのですが、実は神話だったのか
そこで過去の沖縄での地震について調べてみました。
昨年1年間で沖縄で震度1以上を観測した地震は153回ありました。
内訳は震度1(98回)、震度2(48回)、震度3(7回)でした。
驚くことに同じ昨年1年間の東京の地震は157回で変わらないではないですか
内訳も震度1(110回)、震度2(36回)、震度3(9回)と大差なく、ただ震度4が1回、5強が1回と比較的大きな地震があるので、印象が強かったのでしょうか
ちなみに震度1以上の地震が多かったトップ3は宮城県315回、岩手県237回、北海道229回でした。
沖縄に来て「地震はない」と過信していた私、家に地震保険を掛けていないこと、いまさらながら後悔し始めています
いつくるか予測不能な地震ですが、気を付けましょうね
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めました。
興味がある方、こちらも宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




晴れてるけどちょっともやもや・・・

海はまずまず


Y

先日Nも触れました(過去blog)が、沖縄に移住して以来最大(震度3)の地震を経験しました

東京にいた頃は地震が多くてしょっちゅうびくびくしていた私たち、沖縄には「地震がない」と根拠のない安心感を抱いていたのですが、実は神話だったのか

そこで過去の沖縄での地震について調べてみました。
昨年1年間で沖縄で震度1以上を観測した地震は153回ありました。
内訳は震度1(98回)、震度2(48回)、震度3(7回)でした。
驚くことに同じ昨年1年間の東京の地震は157回で変わらないではないですか

内訳も震度1(110回)、震度2(36回)、震度3(9回)と大差なく、ただ震度4が1回、5強が1回と比較的大きな地震があるので、印象が強かったのでしょうか

ちなみに震度1以上の地震が多かったトップ3は宮城県315回、岩手県237回、北海道229回でした。
沖縄に来て「地震はない」と過信していた私、家に地震保険を掛けていないこと、いまさらながら後悔し始めています

いつくるか予測不能な地震ですが、気を付けましょうね

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めました。
興味がある方、こちらも宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
コメント