今日の那覇市
22〜25℃
/湿度82%/西の風6〜10m
こんにちは、N
です。我が家の定番「揚げない鶏カツ」は今だに健在。度々食卓にあがっています。
そぎ切りにした鶏のムネ肉と料理酒・マヨネーズ・塩こしょうを袋に入れてモミモミしてしばらく放置。このあと追加した行程がひとつ、小麦粉を入れてモミモミします(これで格段にパン粉がはがれにくくなりました)
あとはしっかりパン粉を押しつけながらフライパンに並べて、上からオリーブオイルを全体にかけ蓋をして中火で焼きます。焦げ目がついた頃に裏返して両面こんがり焼いたら出来上がり
揚げないので後片付けがとても楽(とんかつもこの方法なら簡単です
)
そして残ったカツは

翌朝Yのお楽しみ「鶏カツ丼」に
(以前は鶏カツ丼弁当に変身していました)隣は私の玉子丼。朝からもりもり完食でっす
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」も宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています🐠
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪




こんにちは、N

そぎ切りにした鶏のムネ肉と料理酒・マヨネーズ・塩こしょうを袋に入れてモミモミしてしばらく放置。このあと追加した行程がひとつ、小麦粉を入れてモミモミします(これで格段にパン粉がはがれにくくなりました)
あとはしっかりパン粉を押しつけながらフライパンに並べて、上からオリーブオイルを全体にかけ蓋をして中火で焼きます。焦げ目がついた頃に裏返して両面こんがり焼いたら出来上がり

揚げないので後片付けがとても楽(とんかつもこの方法なら簡単です

そして残ったカツは

翌朝Yのお楽しみ「鶏カツ丼」に


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」も宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています🐠
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
コメント