60歳からの沖縄生活 with N

60歳を契機に沖縄への移住を決意しました。 海のこと、暮らす上での出来事、食事にまつわること、日々の出来事を紹介していきたいと思います。そしてN(妻)のつぶやきもお届けします。

移住生活

今日の那覇市18~20℃/湿度92%/北の風5~8m
P3260203
P3260205
今日は1日雨かな?
朝方は激しい雷が何度か鳴ってびっくりさせられました


こんにちは、Nです。先週久しぶりに読谷の外食家くじらさんへ、ディナーに行ってきました

宿泊していた残波ロイヤルから歩いて約20分、お散歩にちょうどいい距離です
P3200113
年中咲いているハイビスカスや
P3200114
琉球朝顔など、道中の草花を観察したり
P3200115
P3200122
つぶが綺麗なヤシの実をみつけたり
P3200118
空を眺めたり
P3200121
カタツムリと遊んだりしているうちに
P3200125
お店に到着雨予報だったのでお守り代わりの傘を持って行きました。雨風の強い沖縄では折りたたみ傘は役にたたないので、骨のしっかりした丈夫な傘が必須です
P3200127
そしていつもの流れでスパークリングからの~
P3200136
ワインと美味しいお料理達
P3200133
P3200142
ジムに通い始めてからYの体重が減り続けているので
P3200144
普段NGの炭水化物系を追加ついでに普段頼まないデザートメニューを眺めていたら
P3200148
P3200149
ゴルゴンゾーラチーズケーキ・・・つまみにもなるケーキ食べてみたーい
P3200145
これいい食べかけの写真でスミマセン💦甘さがほとんどなくてブルーチーズ独特の香りむんむん食事系ケーキでワインにあう~甘い物が苦手な方、これイケます
P3200140
で、結局雨は降らず
P3200160
夜8時半頃ホテルに戻ると
P3200167
コロナ渦で休業中だったテナント通りが営業再開していていました。
P3200164
がら~んと静まりかえっていた場所が賑やか久しぶりに見る明るい光景に、日常が戻りつつあるんだな~と改めて感じた1日となりました。これからますます賑やかになっていきますね~

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪





今日の那覇市20~23℃/湿度87%/北東の風2~5m
P3250198
P3250199
どんより~いつ降り出すか時間の問題・・・


Yです。 

今年も『おきなわ全島やちむん市』が開催されます
球陽館ホテルズ複合機_20230303_142852_0001
やちむんとは、沖縄の言葉で焼き物のこと第28回となる今回は37の窯元が集結します。
陶芸家の方と直接お話をしながら、色々な作品に目を触れてみてはいかがですか

今日と明日の2日間の開催、ちょうど来沖中の方ぜひお立ち寄りください
お気に入りの窯元もいらっしゃるかもしれないですよ

日程などは以下の通りです
*********************************************************************
期日3月25日(土)・26日(日)
時間午前10時〜午後7時
会場ホテルムーンビーチ ビーチフロア
住所沖縄県国頭郡恩納村字前兼久1203 
料金入場無料
*********************************************************************
球陽館ホテルズ複合機_20230303_142907_0001


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

今日の那覇市23~26℃/湿度89%/南西の風10~13m
P3230183
P3230182
P3230181
昨日からベタベタの強風。久しぶりに沖縄らしいムシムシ感が戻ってきて不快指数上昇中湿度対策はじめなくっちゃカビの季節到来!!
P3230185
「風が強いし今日は外に出たくないな・・・」
P3230186
「って言ったのに!!飛ばされちゃうよ~」
P3230187
「みんな連れてかれちゃった
P3230188
「いやだってば!あ”ーーーーーっ


水替えを終えたYです。

ホームページ「海の生き物図鑑」の甲殻類に『カニの仲間』『ヤドカリの仲間』を新たに追加しました

カニの仲間には

キンチャクガニ
キンチャクガニ石垣島米原Wリーフ直美160528
両手(?)にポンポンみたいなの、持ってるの分かりますか
イソギンチャクをハサミに挟んで、威嚇しているんです。
チアリーダーみたいで可愛いですよね

オランウータンクラブ
オランウータンクラブ宜野湾・砂辺直美160504
このケムクジャラの体がオランウータンみたい

なんて、見ていて楽しい仲間が沢山います

またヤドカリの仲間では

アナモリチュウコシオリエビ
アナモリチュウコシオリエビ(ロボコン)
昔のアニメのキャラクターに似ていることから「ロボコン」の愛称があります。
可愛いですよね

カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ串本グラスワールド直美170823
じっと穴に閉じこもって、長い触角でエサを集めるんですよ

などなど、一般的に知られるヤドカリとは程遠い仲間もいます。

素人の撮った写真なので映りは良くありませんがこちらからご覧いただければ幸いです。

また株主優待に興味をお持ちの方、別ブログ「沖縄生活with株主優待」にも遊びに来て下さいね~ 

今日の那覇市21~25℃/湿度76%/南西の風7~10m
P3210178
P3210176
P3210177
少し霞んだ感じがするけどまずまずの空模様。雨で少し肌寒かった昨日から一転、暑い!
WBCも熱く盛り上がっていますね~野球に全く興味のない私もつい観てしまいます。いよいよ決勝


 Yです。

大量買いワインの中から白ワイン2本目を開けました。
今回はカブリス ホワイト』ポルトガル産のワインです。
P3170071
普段はチリ産ワインが多いので、ポルトガル産は初めてかも

ダンという地方で作られたということで少し調べてみると、ポルトガル中部の山岳地方でどちらかというと赤ワインが有名なようです

さて飲んでみた感想ですが、あまりこれまでに飲んだことがない不思議な味わい。
どこか懐かしいような、それでいて深みのある飲み心地です

自分で選ぶとだいたいいつも同じような銘柄を買ってしまいますが、今回のようにセレクトしてもらうと1本1本の香り、飲み口が新鮮で未知の世界が楽しめます

さて次はどれを開けようかな


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

今日の那覇市19~21℃/湿度80%/南東の風5~8m
P3200089
P3200090
今はまだ降っていませんが今日は終日雨予報・・・残念!



Yです。 

本島北部の名護市に新しい形のホテルが開業します。
ホテルの名前は

「TWIN‐LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN
(トゥインラインホテル ヤンバル オキナワ ジャパン)

コンセプトは「ふたつの景色、色彩の旅へ」

西海岸の青い海・緑の山々の大自然と感性を刺激するアート作品に囲まれるバリエーション豊かな客室、料理など何万通りものライフスタイルや利用シーンに合わせた「それぞれの色=それぞれの愉しみ方」の提案という思いが込められているそうです

この8月12日(土)には沖縄サンコーストホテルをリブランドし、先行して開業します
そして来年夏には新棟が開業する運びとなっています
50120-43-44240920d921bf35c6b65e7acbdafb0f-3500x2000
エントランス
50120-43-4bc77c7919066fcee5bbc811716d87e8-3300x2475
最上階11階にはフリーフローラウンジも

泊まるだけ、海で遊ぶだけではない、新しい形のホテルライフが楽しめそうですね

3月15日(水)から予約受付が始まっています。
気になった方はこちらをご覧ください。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

↑このページのトップヘ