今日の那覇市
15~19℃
/湿度69%/北東の風3~7m



たまにお日さまが顔を出したり隠れたり・・・
こんにちは、N
です。正月休み明けの4日、Y
の仕事始めに作ったNスペシャル焼売弁当
お弁当袋には酢醤油とからし、マヨネーズボトルをしっかりINして上々の出来
のはずが・・・キッチンに残されていたお味噌汁のパック。。。忘れちゃった
お昼過ぎYからラインメッセージ
「今日は汁物なし?」
2日目はアジフライ弁当。前の日夜に用意したソースとマヨネーズ。味噌汁もOK、今日こそ完璧!!のはずだったのに、朝ドラの後キッチンを片付けていたら目の前にソースのボトルが
えっ!・・・何で

「大変!ソースがここにいる
」
Yにラインメッセージを送ったら泣きスタンプ
が返って来た
3日目の今日はお詫びの気持ちを込めて、豪華ステーキチャーハン!今日こそ大丈夫のはずだけど
なかなか休みボケが抜けませんが、お正月に増えた体重だけは今朝やっと元に戻っていてホッとしました
ホッとすると言えば、沖縄では待ちに待った県産野菜の季節到来
年末あたりから県産のブロッコリーやトマト、葉野菜などが続々と入荷されていて、野菜の高騰に悩まされる日々から解放されそうです
ホッ
そして今が旬の県内外のみかんが並ぶその横には黄色いシークヮーサー
濃い緑色でカボスのように薬味で使う酸っぱいシークヮーサーですが、冬の黄色いシークヮーサーは甘くてそのまま食べられるって
これは食べてみなければ

一袋たったの98円


唾液が出てきませんか(笑)シークヮーサーだと思うと酸っぱいイメージだけど食べてみると・・・
めっちゃ、あまーーーーーーい
なにこれ、マジでみかんのように甘くて美味しい
「シークヮーサ=酸っぱい」という先入観がふっとんだ瞬間でした。びっくりです
ただ、普通のみかんですら皮を剥いて筋を全部取って食べる私には、小さいうえに種が多いシークヮーサーを同じように食べるにはかなり忍耐が要りますね
海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記






たまにお日さまが顔を出したり隠れたり・・・
こんにちは、N





「今日は汁物なし?」
2日目はアジフライ弁当。前の日夜に用意したソースとマヨネーズ。味噌汁もOK、今日こそ完璧!!のはずだったのに、朝ドラの後キッチンを片付けていたら目の前にソースのボトルが



「大変!ソースがここにいる

Yにラインメッセージを送ったら泣きスタンプ



なかなか休みボケが抜けませんが、お正月に増えた体重だけは今朝やっと元に戻っていてホッとしました

ホッとすると言えば、沖縄では待ちに待った県産野菜の季節到来


そして今が旬の県内外のみかんが並ぶその横には黄色いシークヮーサー








唾液が出てきませんか(笑)シークヮーサーだと思うと酸っぱいイメージだけど食べてみると・・・
めっちゃ、あまーーーーーーい

なにこれ、マジでみかんのように甘くて美味しい


ただ、普通のみかんですら皮を剥いて筋を全部取って食べる私には、小さいうえに種が多いシークヮーサーを同じように食べるにはかなり忍耐が要りますね

