今日の那覇市
21~23℃
/湿度81%/北東の風3~7m


雨続き。。。一体何なんだ・・・
こんにちは、N
です。久しぶりに引っぱり出した掛布団の臭いが気になって、初めてお布団を洗ってみました
行ってきたのは沖縄県発祥「フトン巻のジロー」。フランチャイズ店が次々とオープンし沖縄県内だけでも35店舗まで増えつつあります。
さてシングルの掛布団2枚を車に積んで、我が家から一番近い店舗を目指します。ところが一瞬の差で駐車場が一杯になってしまいアウト
仕方なく次の店舗を探し、無事入る事が出来ました。
中に入ると、左半分に大きな洗濯乾燥機が4~5台、そして右半分に大型乾燥機がずらりと並んでいて、こちらはほぼすべて可動中。このところ沖縄はスッキリしない天気が続いているせいか乾燥機が大人気
とりあえずふとんを持ちこみ初めての利用だと伝えると、店員さんが丁寧に説明をしてくれた後
店「このサイズだったら巻かなくても洗えますね
」
N「あ・・・そうですか」
巻くのはもっと嵩張る大きなフトンなのかな?フトン巻き体験がお預けとなりちょっとがっかりしたY&N
でも店員さんが洗いから乾燥までやってくれる「お任せコース」がシングル2枚で2200円と、とってもリーズナブルだったのでお任せする事にして
その間に私たちはお買い物へ
この日は週末の混雑もあって2時間くらいかかりましたが、全部やってもらえるので楽チン楽チン

ふかふかになって戻って来たお布団達。臭いもとれてスッキリ~
気持ちよ~く眠ることができました
これいい
この気持ち良さは癖になりそう
皆様も是非
海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記






雨続き。。。一体何なんだ・・・
こんにちは、N


行ってきたのは沖縄県発祥「フトン巻のジロー」。フランチャイズ店が次々とオープンし沖縄県内だけでも35店舗まで増えつつあります。
さてシングルの掛布団2枚を車に積んで、我が家から一番近い店舗を目指します。ところが一瞬の差で駐車場が一杯になってしまいアウト

中に入ると、左半分に大きな洗濯乾燥機が4~5台、そして右半分に大型乾燥機がずらりと並んでいて、こちらはほぼすべて可動中。このところ沖縄はスッキリしない天気が続いているせいか乾燥機が大人気

とりあえずふとんを持ちこみ初めての利用だと伝えると、店員さんが丁寧に説明をしてくれた後
店「このサイズだったら巻かなくても洗えますね

N「あ・・・そうですか」
巻くのはもっと嵩張る大きなフトンなのかな?フトン巻き体験がお預けとなりちょっとがっかりしたY&N



この日は週末の混雑もあって2時間くらいかかりましたが、全部やってもらえるので楽チン楽チン


ふかふかになって戻って来たお布団達。臭いもとれてスッキリ~




皆様も是非

