今日の那覇市
26~29℃
/湿度71%/南西の風3~7m



久しぶりの明るい空
窓の潮を洗い流したらスッキリ。洗濯物もよく乾くし気持ちいい
ただ鹿児島の実家では現在も停電が続いているようで心配です。。。
こんにちは、N
です。東京にいた頃、仕事帰りに行きつけの中華屋さんでY
が良く食べていた謎の食べ物
「油淋鶏(ユーリンチー)」
沖縄に来てからは車
があるので一緒にお酒が飲めないという理由で、外食しなくなりました。そんなある日Yからのリクエスト
「あー油淋鶏が食べたいなぁ。ねぇ、家で作れない
」
んーそもそも、揚げ物苦手で横で眺めていただけだった私、油淋鶏自体がよく分からない・・・
「まぁそのうちね」
と答えたまましばらく忘れていました
そんなある日、たまたまスーパーで見かけた『簡単に作れる皮目パリパリ油淋鶏』という商品。パッケージの写真も美味しそうだし簡単そうだし、いいじゃんコレ
で、早速買ってきて作ってみたのですが、Yの反応がイマイチ
記憶にある中華屋さんの油淋鶏の味ではなかったようです
しゃーないのでその後いろいろ試行錯誤を重ねて、やっと完成したNスペシャル油淋鶏


鶏もも肉の皮は残して、脂と筋だけ取り除き(ちと手間がかかりますが、ひと手間です)

塩コショウして小麦粉をまぶしたら

オリーブオイルで揚げ焼き~

チョッパーでみじん切りにした大量の白ネギに、酢・醤油・砂糖・ごま油で味付けした特製タレをかけたら

完成~
揚げ物苦手な私も、揚げ焼きなのであっさり美味しく食べられるし、Yからも
「これこれ!この味
」
と、お墨付きを頂き
週に1度は食卓にのぼってます。このネギダレさえあれば簡単に作れるし、ダイエット中の方にも
海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記






久しぶりの明るい空



こんにちは、N


「油淋鶏(ユーリンチー)」
沖縄に来てからは車

「あー油淋鶏が食べたいなぁ。ねぇ、家で作れない

んーそもそも、揚げ物苦手で横で眺めていただけだった私、油淋鶏自体がよく分からない・・・
「まぁそのうちね」
と答えたまましばらく忘れていました

そんなある日、たまたまスーパーで見かけた『簡単に作れる皮目パリパリ油淋鶏』という商品。パッケージの写真も美味しそうだし簡単そうだし、いいじゃんコレ

で、早速買ってきて作ってみたのですが、Yの反応がイマイチ


しゃーないのでその後いろいろ試行錯誤を重ねて、やっと完成したNスペシャル油淋鶏



鶏もも肉の皮は残して、脂と筋だけ取り除き(ちと手間がかかりますが、ひと手間です)

塩コショウして小麦粉をまぶしたら

オリーブオイルで揚げ焼き~

チョッパーでみじん切りにした大量の白ネギに、酢・醤油・砂糖・ごま油で味付けした特製タレをかけたら

完成~

「これこれ!この味

と、お墨付きを頂き


