60歳からの沖縄生活 with N

60歳を契機に沖縄への移住を決意しました。 海のこと、暮らす上での出来事、食事にまつわること、日々の出来事を紹介していきたいと思います。そしてN(妻)のつぶやきもお届けします。

株主優待

今日の那覇市21~26℃/湿度84%/南東の風7~10m
PC040267
今日は3年ぶりに那覇マラソンが開催されています
PC040268
昨日は土砂降りでめっちゃ寒かったけど、今日はピーカンで走るには暑すぎかも!?


こんにちは、Nです。

ぴんぽ~ん

昨日宅配便で届いた
PB260199

PB260196
特大サイズのうなぎちゃん

(株)ヨンキュウの株主優待品で年に2回届けられます
PB270212
仲良く半分ずつ
PB270214
ふっくらぷりぷり美味~

これでもうすぐやってくる沖縄の寒~い冬を乗り越えられそう

海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記






今日の那覇市28~34℃/湿度75%/西の風3~7m
P8202242
青い空ですが、新たなクレーンが出現


こんにちは、Nです。ほくほくの株主優待シリーズ
P8142203
チルドのゆうパックで届いたのは
P8142204
P8142210
うっほほーい松阪牛~
P8142206
冬ならすき焼きで食べるところですが、暑いので今回は焼肉
P8142212
いつも家で料理するときはお手頃価格の輸入牛肉を使うので『松坂牛』なんてなかなかお目にかかれませんシンプルに塩とわさびで戴きましたが、とっても柔らかくてジューシーでした~

やめられないとまらない株主優待、次は何がくるかな

海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記

今日の那覇市28~34℃/湿度86%/南東の風3~7m
P8132091
東は明るいけど
P8132090
西は・・・あれれ
P8132093
北は真っ暗!カタブイしてますね~

こんにちは、Nです。うなぎに続く株主優待品が届きました
P8042045
何かな何かな~
P8042046
おおっ!桃ちゃん
P8042047
良い香り~
P8042049
最盛期となっている福島の桃が、収穫前に盗まれる被害が続いているというニュースが流れていました農家の方々の苦労を考えるとほんと腹立たしいですけど、果物泥棒って後を絶ちませんね。捕まってもたいした罪にならないのでしょうか
P8042050
果汁たっぷりの甘~い桃ちゃん美味しくいただきました

これだから株主優待はやめられない

海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記

今日の那覇市28~33℃/湿度66%/南東の風3~7m
P8092079
P8092078
P8092080
耐え難い暑さ・・・って(笑)

こんにちは、Nです。先日、クール宅急便で株主優待が届きました
P7271978
P7271979
思ってたより大きかった、鹿児島県産の鰻ちゃん
P7271982
「株主優待がうなぎなんて面白い」と思って購入した株なんですが、鰻が年に2回届くんです
P7312004
P7312003
帰省したとき母に教わった通り、お酒を振りかけてレンジでチン
P7312010
P7312011
いや~ん、もうっ!美味しそ~
P7312015
あ~なくなっちゃう~

今年2度目の鰻ちゃん、美味しすぎてモヤモヤも吹っ飛んじゃった(笑)

もっと食べたーいぞー

海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記




今日の那覇市16~21℃/湿度77%/南東の風7~10m
P1220411
P1220412
雲が厚い珍しく南寄りの風です


こんにちは、Nです。株主優待でチョイスした坂角総本舗の海老せんべいが届きました~
P1080312
知らない人はいないんじゃないかというくらい有名な愛知名物ですね~東京にいた頃、名古屋出身の同僚からお土産でもらって食べた時

「こんなに美味しい海老せんべいがあるんだ

と感激してハマったこのお煎餅、海老がこれでもかというくらいたっぷり入っていてカルシウムが豊富、更にノンオイルの低カロリーときた

もう一つの魅力はバリバリした固さ!パリパリではありません、バリバリです(笑)ここまで固い海老せんべいってあんまりないんですよね~このバリバリ感がやみつきになります

呑兵衛夫婦Y&Nのおつまみランキングでは常に上位東京駅の大丸デパートに化粧箱ではない袋入りを時々買いに行っていました

でも沖縄に来てから会えなくなってしまいましたというのも、日本全国各地に展開している坂角総本舗なんですが沖縄には店舗がないんですよね。あるのは北海道から九州までと、シンガポール・・・なんでやねん

って訳で、株主優待のリストで見つけた時は迷わず注文そして懐かしのご対面となりました
P1220410
変わらない美味しさに至福の時、ビールや焼酎のお供にバリバリバリバリやめられない止まらない。。。こりゃあっという間になくなくなるな

海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記

↑このページのトップヘ