





今日も気持ちのいい晴れ


Y

妻Nのブログでも紹介しましたが西表島に行ってきました。
那覇空港でのちょっとした?ハプニングを乗り越えて石垣港に到着。
離島に行くと物価が高いので、ここでビールとお水を買い込みます。

ところが西表島に到着して宿の近くのスーパーに行ってみると、お水が同じ値段で買えることが分かり、『せっかく重いのを我慢して運んだのに』と思っても後の祭り

今回利用したお宿は「Villa西表」。
外見は白い壁の瀟洒な作りです。

私たちは新館・西華の2階が景色が良さそう

N「次は1階にしようね」 また来るんかい!!
部屋はツインベッドでまあそこそこの広さ。
面白いのがシャワースペースでまるでカプセルのようになっているんです。

シャワーも普通のヘッドだけでなく、上から横から飛び出すジェットシャワーもあって面白い。

少し変わった洗面台はレバーで操作。
タオルは毎日、シーツは3日毎に交換用の物が配られます。
自由に使える洗濯機も共用スペースにあるのですが、部屋にベランダがないので干し場がない...

さらに1階の広場にダイビング器材を干す物干し場があるのですが、安定感が超悪く、スーツを干そうとして台が倒れて断念。 台を押えないと倒れるし、一番苦労しました!!

ダイビング宿としては「?」な部分はありますが、食事が美味しいし、お薦めできる宿だと思いますよ。
海ブログ「水が苦手な50男の海日記」もご覧ください。