今日の那覇市
21~26℃![](https://common.blogimg.jp/emoji/141844.gif)
/湿度92%/南西の風6~8m![](https://common.blogimg.jp/emoji/132314.gif)
![P3310318](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/c/0/c0cd3016-s.jpg)
![P3310319](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/2/6/2659d4ce-s.jpg)
しばらくはこんな天候の日が続きそう
今日0時時点の貯水率は42.5%(平年値75.3%)、今日の雨で少しでも回復しますように![](https://common.blogimg.jp/emoji/141791.gif)
こんにちは、N
です。旅行の予定が近くなるといつも体調を崩さないようにと普段より体調管理に慎重になってしまいます。ちょっと風邪気味っていうだけでもテンションが下がりますよね![](https://common.blogimg.jp/emoji/2440.gif)
また「旅行先で何かあったら
」と心配性の私はとてもナーバスになってしまいます。なので欠かさず基本的な常備薬(風邪薬、胃薬、整腸剤、喉の薬、喉スプレー、鎮痛剤、目薬、傷薬、バンドエイド)を箱に詰めて持参します。ほとんど使う事がなくて使用期限が過ぎちゃったりするんですけど、お守り代わりみたいな![](https://common.blogimg.jp/emoji/142489.gif)
中でも一般的な常備薬『総合かぜ薬』はあると安心なお薬のひとつ。季節の変わり目などちょっと喉がイガイガするとか鼻がグズグズするときにも一役。
先日少し買い足ししておこうとマツキヨに立ち寄って『コチラオススメ!売れてます!』っていうPOPにつられて以前買ったものを手に取ったのですが
![P3260295](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/8/a/8a95f818-s.jpg)
今話題の製薬会社と勘違いしてしまい
![P3260296](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/e/5/e5dea3c7-s.jpg)
別のかぜ薬に変更しました。でも後でよくよく調べてみたら小林薬品さんと小林製薬さんは全くの無関係
私の勘違いでございました
他にも勘違いする人絶対いると思うんだけど・・・![](https://common.blogimg.jp/emoji/614.gif)
それはさておき、購入時レジで驚いたのがレジ員さんの問いかけ
店「こちら確認事項の必要なお薬になっておりまして。まずご使用になられるのはご本人様ですか?」
N「はい」
店「どのような症状がでておられますか?」
N「
あ、のど・・・とか鼻水とか・・・せきとか・・・(箱を棒読み)」
店「お薬対象の症状ですね。では最長7日間の服用、それで改善が見られなければ病院で診察を受けて下さい」
その後無事購入できたのですがYに「何真面目に答えてるのよ」と突っ込まれました![](https://common.blogimg.jp/emoji/112682.gif)
だってかぜ薬を買うのにこんな質問責めにあったのは初めてで動揺しちゃったんだもん
まるで誘導尋問されてるような。普通に置き薬ですって答えても良かったのかなー![](https://common.blogimg.jp/emoji/614.gif)
薬の大量使用が原因の事件や事故が増えているからドラッグストアでも注意喚起するように指導されてるのかな
たかが風邪薬、されど風邪薬・・・ですね![](https://common.blogimg.jp/emoji/6265.gif)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」も宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています🐠
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
![](https://common.blogimg.jp/emoji/134923.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141844.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/114794.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/132314.gif)
![P3310318](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/c/0/c0cd3016-s.jpg)
![P3310319](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/2/6/2659d4ce-s.jpg)
しばらくはこんな天候の日が続きそう
今日0時時点の貯水率は42.5%(平年値75.3%)、今日の雨で少しでも回復しますように
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141791.gif)
こんにちは、N
![](https://common.blogimg.jp/emoji/139573.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/2440.gif)
また「旅行先で何かあったら
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142575.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142489.gif)
中でも一般的な常備薬『総合かぜ薬』はあると安心なお薬のひとつ。季節の変わり目などちょっと喉がイガイガするとか鼻がグズグズするときにも一役。
先日少し買い足ししておこうとマツキヨに立ち寄って『コチラオススメ!売れてます!』っていうPOPにつられて以前買ったものを手に取ったのですが
![P3260295](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/8/a/8a95f818-s.jpg)
今話題の製薬会社と勘違いしてしまい
![P3260296](https://livedoor.blogimg.jp/seayasu-okinawa/imgs/e/5/e5dea3c7-s.jpg)
別のかぜ薬に変更しました。でも後でよくよく調べてみたら小林薬品さんと小林製薬さんは全くの無関係
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141785.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/132440.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/614.gif)
それはさておき、購入時レジで驚いたのがレジ員さんの問いかけ
店「こちら確認事項の必要なお薬になっておりまして。まずご使用になられるのはご本人様ですか?」
N「はい」
店「どのような症状がでておられますか?」
N「
![](https://common.blogimg.jp/emoji/813.gif)
店「お薬対象の症状ですね。では最長7日間の服用、それで改善が見られなければ病院で診察を受けて下さい」
その後無事購入できたのですがYに「何真面目に答えてるのよ」と突っ込まれました
![](https://common.blogimg.jp/emoji/112682.gif)
だってかぜ薬を買うのにこんな質問責めにあったのは初めてで動揺しちゃったんだもん
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141835.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/614.gif)
薬の大量使用が原因の事件や事故が増えているからドラッグストアでも注意喚起するように指導されてるのかな
![](https://common.blogimg.jp/emoji/138999.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/6265.gif)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」も宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています🐠
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪