今日の那覇市
19~23
/湿度70%/南東の風7~10m



午前中は日差しもあって気持ちよーく晴れてました!

そして午後2時頃からポツポツと・・・
こんにちは、N
です。今日は午後から天気が崩れる予報だったので、午前中にかかりつけ医に行っていつものお薬を貰ってきました。
沖縄に来てから辛かった花粉症がなくなったのはとても嬉しいのですが、蕁麻疹や湿疹などの肌トラブルはさすがに沖縄関係なく治りません。逆に悪化している気もする
なんだろう、、、潮風が肌に合わない
そりゃないか・・・
で、近所の病院でお薬を処方してもらってます。調子がいい時は飲まなくても平気なんだけど、このところ寝てるとき体が痒くなって夜中に目が覚めることがしばしば。おなかとか背中とか脇腹、腿、腕の皮膚の弱いところ、これが結構辛いんですよ
一度目が覚めると痒みで眠れなくなって、掻いちゃいけないと思っても我慢出ずに掻いちゃう
そして翌朝・・・傷だらけ+睡眠不足
日中でも突然発疹が出たりするので、最近では朝晩のお薬を欠かせなくなりました。おばあちゃんの常備薬~な状態です
お医者さん曰く秋冬は特に痒みが出やすいんだとか。あとストレスも原因のひとつって
まぁガラスのハートを持つ私ですから、たくさんのストレスを抱えてしまっている訳ですよ
え?例えば?まぁ~そうですねぇ。。。いろいろですよ、いろいろ
(思いつかない人の答え)
冗談はさておき、アレルギー体質って一生治らないんでしょうか
これが続くのいやだなぁ
海ブログはコチラ→水が苦手な50男の海日記







午前中は日差しもあって気持ちよーく晴れてました!

そして午後2時頃からポツポツと・・・
こんにちは、N

沖縄に来てから辛かった花粉症がなくなったのはとても嬉しいのですが、蕁麻疹や湿疹などの肌トラブルはさすがに沖縄関係なく治りません。逆に悪化している気もする


で、近所の病院でお薬を処方してもらってます。調子がいい時は飲まなくても平気なんだけど、このところ寝てるとき体が痒くなって夜中に目が覚めることがしばしば。おなかとか背中とか脇腹、腿、腕の皮膚の弱いところ、これが結構辛いんですよ

一度目が覚めると痒みで眠れなくなって、掻いちゃいけないと思っても我慢出ずに掻いちゃう


日中でも突然発疹が出たりするので、最近では朝晩のお薬を欠かせなくなりました。おばあちゃんの常備薬~な状態です

お医者さん曰く秋冬は特に痒みが出やすいんだとか。あとストレスも原因のひとつって


え?例えば?まぁ~そうですねぇ。。。いろいろですよ、いろいろ


冗談はさておき、アレルギー体質って一生治らないんでしょうか


