60歳からの沖縄生活 with N

60歳を契機に沖縄への移住を決意しました。 海のこと、暮らす上での出来事、食事にまつわること、日々の出来事を紹介していきたいと思います。そしてN(妻)のつぶやきもお届けします。

お酒

今日の那覇市28~33℃/湿度75%/南の風3~6m
P7230271
P7230272
の予報はないのですが、ちらほらと黒い雲があります。
今日はカタブイに注意ですね


こんにちは、Nです。買いだめしていた白ワインがなくなったので
P7210259
前からずーっと気になっていたオレンジワイン(辛口)を買ってみました
P7210260
綺麗なオレンジ色からオレンジジュースを思い浮かべてしまいますが、一体どんなお味なの
P7230269
あら?オレンジ果汁が入っているわけではないのね
P7210261
さてお味は・・・
P7210262
しっかり辛口の濃厚白ワインって感じとっても深い味わいです

赤ワインのようにポリフェノールも含まれているなんて得した気分だし~(笑)

体に良さそうなイメージもあるこちらのワイン、1200~1300円とお手頃価格なのも嬉しいポイントでしっかりめの辛口好きな方に

また買ってこよう

それにしても高層階まであった我が家のビールタワーは一気に解体が進みいよいよ更地になりそうな勢いです
P7230268
建て替え工事予定地区 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めました。
興味がある方、こちらも宜しくお願いします

ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪









今日の那覇市24~26℃/湿度94%/西の風4~8m
P6140123
P6140124
暗い雨雲の日が続きます


こんにちは、Nです。最近『ビールの代わりに炭酸水!』で休肝日作りに取り組んでいる我が家

「なんだ、たった1日かよ」

と思ったそこのあなた

確かにおっしゃる通りなんですが、そこは始めの1歩として温かく見守っていただければ幸いです

健康志向が高まる中、ノンアル市場は拡大中新商品が次々と出てきますね炭酸水でもいいんだけど美味しいノンアルがあればそれもなお良し

ということで先日ノンアルコールのクラフトを飲んでみましたが、残念ながらクラフトビール好きな我が家ではイマイチの結果に終わりました
P5280016
ただでさえビール感を出すのが難しいノンアルで、こだわりの強いクラフトビールの味を出すのはかなりハードルが高いかも

そしてコチラはリニューアルされたグリーンズフリー試しに飲んでみました~
P6100105
おっ!!!これ結構いけるんじゃ・・・

ノンアルってホップ感が少なくて妙な甘さを感じるものが多いんですけど、こちらはそれがなくて限りなくビールの苦みに近づけようとしている感じ。フムフムありがちな人口甘味料が入っていない・・・なるほど

今まではノンアルは具合の悪いときに飲むものでしたが、これだったら休肝日のお供としても美味しく飲めそうです

皆様お気に入りのノンアルはありますか

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めています。
こちらもよろしくお願いします

ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


今日の那覇市24~28℃/湿度72%/北の風1~4m
P6040064
P6040065
P6040063
爽やかな快晴に鳥のさえずりが心地よい。こんな平和がずっと続けばいいのに


Yです。

先日「CRAFT」という文字に惑わされ購入したこちら
P5280016
「サッポロ 酔わないCRAFT」

最近休肝日を作ろうと試行錯誤している我が家にピッタリのノンアルです
しかしノンアルでクラフト感が出せるのか?それも我が家の大好きなIPA!

というわけで試してみました。結果は・・・

「うーん、やっぱりノンアルの域を出ていない」

と撃沈でした

そのあと、飲み直した「よなよな 僕ビール君ビール」
P5290022
安心してください言うまでもなく、アルコール入りの美味しいクラフトビールです
先ずは香りを味わってから、飲み口はスッと抜ける爽やかな苦みが楽しめます。

ノンアルも昔に比べると、クオリティは上がってきてはいるのでしょうが、香りや苦みの再現は難しいのでしょう

これから難しいお年頃に入っていく私、ノンアルの成長に期待したいですね



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩

ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

今日の那覇市21~24℃/湿度66%/北の風3~7m
P5130493
P5140495
P5140494
今日も雲びっしり。過ごしやすい気温ですが・・・



Yです。

今回ご紹介するのは「エビス サマーエール」
先日店頭で何気なくビールを眺めていた時

「限定」「エール」

の文字が目に飛び込んできました

沖縄産ではないけど、この文字を見たら買わないわけにはいかないじゃないですか
P5120490
飲み口は爽やかな味わいとホップの効いた飲みやすい逸品でした

後でホームページを見ると、私が大好きな「ソーヴィニヨンブラン」の白ワインのような香りが特長だとありました。道理で口に合うはずです

お試しでNと1本ずつ購入してみましたがとても美味しかったので、我が家のビールタワーに追加決定。
ぐずぐずしていないで箱買いしてこないと。なんと言っても限定発売ですから

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



 

今日の那覇市21℃~27℃/湿度62%/南西の風3~6m
P4170365
P4170367
今日も元気に晴れてます!


Yです。

大量買いワインから今日開けたのは「オクトポーダ シャルドネ」という白ワイン。
P3310009
ご覧のようにタコの図柄の珍しいラベルです

アメリカのワインなんですがシャルドネとリースリングなので、さしずめ仏独合作といったところでしょうか。

シャルドネの辛口とリースリングの程よいフルーティーさが交じり合ってぐっと味わいながら飲める1本です

段々と残り少なくなってきたのですが、さてお次はどれを開けましょうか。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ホームページ「海の生き物図鑑」を開設しています。
ブログ「沖縄生活with株主優待」も始めています。
こちらもよろしくお願いします🤩
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

↑このページのトップヘ