今日の那覇市
28~33℃
/湿度82%/南西の風3~5m



朝からムシムシ、沖縄の夏~
エアコン24時間フル稼働💦
Y
です。
1年ぶりの久米島ダイビング
2日間で計5本潜りました。
ちょうど梅雨が明けて晴れて気温は30℃超え、水温も27~28℃で気持ちよく過ごすことが出来ました
潜ったのは計5か所「赤灯台」「ウーマガイ」「ノースライン」「シチューガマ」「トンバラザシ」
南風が強かったので全て北側のポイントでした。
ドロップオフと呼ばれる断崖を降りて、背ビレが日の丸を思わせるニチリンダテハゼや

タツノオトシゴのようなピグミーシーホース

フチドリハナダイなど

深場にいる生き物や壁沿いのウミウシなどにたっぷりと癒されました。
地形好き、生物好き、砂地好き、何にでも応えてくれる久米島の海
ぜひ行ってみてくださいね。
ちなみに私たちがお世話になっているのはプラスアルファという個人でやっている少人数制のショップさんです。興味のある方はホームページを覗いてみて下さい
ダイビングショップ プラスアルファ
海の中の様子は海ブログも
(
こちら)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めました。
興味がある方、こちらも宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪






朝からムシムシ、沖縄の夏~

Y

1年ぶりの久米島ダイビング

ちょうど梅雨が明けて晴れて気温は30℃超え、水温も27~28℃で気持ちよく過ごすことが出来ました

潜ったのは計5か所「赤灯台」「ウーマガイ」「ノースライン」「シチューガマ」「トンバラザシ」

ドロップオフと呼ばれる断崖を降りて、背ビレが日の丸を思わせるニチリンダテハゼや

タツノオトシゴのようなピグミーシーホース

フチドリハナダイなど

深場にいる生き物や壁沿いのウミウシなどにたっぷりと癒されました。
地形好き、生物好き、砂地好き、何にでも応えてくれる久米島の海

ちなみに私たちがお世話になっているのはプラスアルファという個人でやっている少人数制のショップさんです。興味のある方はホームページを覗いてみて下さい


海の中の様子は海ブログも


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブログ「沖縄生活with株主優待」を始めました。
興味がある方、こちらも宜しくお願いします🤩
ホームページ「海の生き物図鑑」も開設しています。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪