モルディブ、2日目はボート・ダイブへ出かけました。
1本目は「DhigurahArches」というポイントです。水温は30・0℃、最大水深21・0m、透視度は15m以上はありました。
最初に出会ったのはツバメウオとミカヅキツバメウオ。


マダラエイはお休み中でした。

定番のモルディブアネモネフィッシュも。

遠めにナポレオンフィッシュがいたのですが、写真は...
2本目は「AliThila」、こちらは水温30・4℃、最大水深17・0m、透視度は少し落ちて8~15mです。
何か所かにいたワモンダコ

ムレハタタテダイ

やイエローストライプフュージュラー

が群れていました。
最後はロザンイボウミウシにご挨拶をして終わりました。

3日目もボートの予定、どんな生き物に会えるか楽しみ
1本目は「DhigurahArches」というポイントです。水温は30・0℃、最大水深21・0m、透視度は15m以上はありました。
最初に出会ったのはツバメウオとミカヅキツバメウオ。


マダラエイはお休み中でした。

定番のモルディブアネモネフィッシュも。

遠めにナポレオンフィッシュがいたのですが、写真は...
2本目は「AliThila」、こちらは水温30・4℃、最大水深17・0m、透視度は少し落ちて8~15mです。
何か所かにいたワモンダコ

ムレハタタテダイ

やイエローストライプフュージュラー

が群れていました。
最後はロザンイボウミウシにご挨拶をして終わりました。

3日目もボートの予定、どんな生き物に会えるか楽しみ

*******************************************************
にも遊びに来てください。
*******************************************************