二日目

前日も始発の新幹線で朝が早かったわけですが、二日目も朝は早くて、6時代起床。
まぁ、そのためにわざわざ前日のうちに豊後竹田まで来たわけですからね。

朝一番は「岡城」です。
岡城といえば滝廉太郎の「荒城の月」ですよね。
岡城はいわゆる山城なので、当然山の上にあるわけで、朝の心地よい涼しさの中ホテルから徒歩で坂道を上っていきます。

DSC_1035

天空の城といえば、兵庫県の竹田城が有名ですが、ここもその名に恥じないような雰囲気のお城でした。
もっとも、雲海は出ていませんでしたが。
そして、本丸の近くには滝廉太郎の像がありました。

DSC_1036
11021196_504062986399750_5451172986329561301_n
10404096_504063023066413_942770529391817125_n
10309170_504063003066415_4252991114608968442_n

早朝の誰もいないお城を散策するのはなかなか不思議なものでした。

一通り城内をめぐり、次の目的地に向かうため駅に向かいます。もちろん徒歩で(約2km)。
豊後竹田から次は大分に向います。

0841 豊後竹田駅発
1007 大分駅着

次は大分府内城に向かいます。
この城は昨日の佐賀城同様、街中に有り、駅からも徒歩10分ほどでアクセスがよかったです。

10408720_504112803061435_7759692311178515586_n
10676187_504112823061433_1846175107102861472_n
10685593_504112733061442_4048802114118819766_n

外から見ると立派な城壁とお堀があって中はどんなものかな、と思って門をくぐると、何とそこは駐車場になっていました。なぜ?

再び大分駅へ戻り、今回最後の目的地、宮崎の飫肥城に向かいます。
日豊本線をひたすら南下、3時間(特急で)の旅です。

1112 大分駅発
1415 南宮崎駅着
1451 南宮崎駅発
1554 飫肥駅

駅前にレンタサイクルもあるようだったのですが、平日ということもあってか営業していませんでした。
というわけで、やっぱり歩きです。

988942_504190036387045_9094677884500092116_n

飫肥城に近づくと城門から小学生の姿が。
そういえば、下校の時間か、近くに小学校があるのかな、と思っていたら、城の敷地の中に小学校(飫肥小学校)がありました。登校というよりまさしく登城ですね。

10996144_504190209720361_6749962521486346691_n
10994176_504190073053708_8336911266838088716_n
11015803_504190166387032_8942587957389774400_n

本丸跡には飫肥杉が植えてあり、パワースポットになっているそうです。(後で知りました)
あと、近くを散策していたら、小村寿太郎誕生の地がありました。
この人ってここの生まれだったんですね。知らなかったです。

DSC_1060

さて、再び駅に戻ってきたものの、予定していた宮崎方面の列車は約1時間後。
当初、この日南線を乗り通して志布志まで出て、そこからバス、フェリーを乗り継いで鹿児島に帰るプランがあったのですが、乗り放題券を活用するため、宮崎に戻ってJRで帰ることに
というわけで、せっかく乗り放題券を持っているので、乗る予定の列車の始発駅まで行ってみることにしました。

1657 飫肥駅発
1720 南郷駅着
1729 南郷駅発
1854 南宮崎駅着
1858 南宮崎駅発
2105 鹿児島中央駅着

鹿児島中央駅には21時過ぎに到着。
いや〜、ほぼまる2日、列車に乗って、ひたすら歩くという旅でした。疲れた。
これで九州の100名城は大野城(福岡)、平戸城(長崎)の2つを残すのみとなりました。