BTCの値上がりにつられて?各仮想通貨も値上がり基調のようです
仮想通貨は2017年中盤に参戦、半年で100万が最高2500万までいき
年末は1800万程度、半分利確で確定申告済み(税理士に頼みました)
2017年の利確分は全額出金
残り半分を放置でバブル崩壊(壊滅)
2018年、2019年は、残りを放置していただけ
2020年
ネムを5円辺りで追加購入
捕まっていたフィスココインを買値撤退
ザイフトークンを利確
日本は仮想通貨は株と違って、いまだに分離課税ではないので
結局、税金と健康保険が値上がりして、税理士に10万払って
ふるさと納税やってと、勝ってもなかなか資産が増えない
仕組みになっているような気がします
それこそ、初期にBTCやリップルを買っていた人達でもないと
その残り半分の仮想通貨の大半はネムとコムサ
コムサは実質詐欺みたいなものだったので
もう無いものと放置していますが
ネムがようやくアップデートで新通貨のシンボルになるとかで
値上がりしています、2017年の中盤頃のネム価格が26円
くらいだったので、今はその頃の値段まで戻っていることになります
まあ、この辺なら売ってもいいかな、という無難な値段に
なっていると思います
ただ、2020/12/17実装予定だったのが来年の1/14に変更になりました
なので、年内に売却するか、そのまま来年まで持ち越すか
悩ましいところです。
一応、ある値段で売り注文は出しています
ザイフはいまだに株のような分かりやすい
年間取引報告書が実装されていません、特定口座なんてものもありません
取引履歴のまとめみたいなのを発行するから、自分でダウンロードして
計算して申告しろ、的な感じ、、、ふざけんな、と正直思いますが
これがザイフの、仮想通貨の限界なのかな
なので、中途半端な利益を出しても、税金と健康保険が値上がり
くそ面倒な計算をして、自分で適当に申告したら突っ込み入りそうなので
また税理士に頼んでとなると、300万前後の利益だと
100万くらいは引き出して消えていく気がするので
中途半端に勝っても全然、資産が増えね〜 状態
正直、仮想通貨をやっている人達って、あんまり儲かってないし
なかなか資産が増えないんじゃないかな
そして、ぶっちゃけ、ちゃんと申告してないんじゃないかな。。
だからこそ、仮想通貨をやるなら株以上に一撃を狙わないと
割が合わないと思います
それかあえて、利益を年間20万までに抑えるか
仮想通貨 保有資産 時価総額:4,026,347円
コロナ禍でビットコインが最高値水準に高騰
https://news.livedoor.com/article/detail/19320331/
NEM新通貨シンボル(Symbol/XYM)に関する「国内暗号資産取引所の対応方針」まとめ
https://bittimes.net/news/94740.html
シンボル(Symbol/XYM)スナップショット&公開日「2021年1月」に決定【NEM/XEM】
https://bittimes.net/news/94945.html
自作ラインスタンプ
地域猫
https://line.me/S/sticker/1089011
猟犬
https://line.me/S/sticker/1088992
Kさんブログ
https://dengekisonic.net/

株式投資ランキング
にほんブログ村 株ブログ
メッセージは左欄に送信フォームがあります
チクワの雑記 兼業投機家 株、仮想通貨、ロトで
起死回生の一撃を狙うブログ。腰と首のヘルニアを保有中
2005年に株取引開始、2017年仮想通貨に参戦
現在2000万円を1銘柄に投下済み、いざ最終決戦
投機家にとって最大の敵は無知、欲、そして恐怖と希望の感情である。
ギャンブルで大切なのは「1に勇気2に度胸3に覚悟」