だったので損益通算のため、年間取引報告書の郵送申請
をすべくログインしたら
想定より、ちょい酷い口座状況でしたw
資産残高
更新
2022/1/29 22:18
25,405,100円
+50万 別口座
+47万 出金済み
まだ日経26000円でこのレベルだと先が思いやられますね
個人的には日経18000円くらいは想定内なので
反発しながらの下げで、今年の年末頃には
自分の口座残高は2000万の攻防になるんじゃないかと
覚悟していましたが・・・
既に1月末で残り500万ってのが早いw
何もなくて、これなので
戦争や災害レベルの一撃は常に潜在的に存在しているので
ある程度の現金余力は確保しておいた方が良いでしょうね
私の場合は現物の余剰資金一極集中長期投資なので
それこそ一生待ちぼうけで終わるくらいの覚悟です
一極集中なので、個別銘柄が死んだら諦めるしかありません
てか、もう終わってるんですよ
人生終わってる、とか、手遅れとか簡単に言うものの
実際はそう簡単には終わらないし、終われない
社会的には終わっても、動物としての生命は続く
映画ならエンディングでも、人生はその後も続きますからね
ここからは相場も、その後を見守るだけです
メイン口座に端数の現金余力が47万あったので出金しました
2022/01/03 2022/01/05 出金 銀行振込 470,000
口座はいずれ壊滅すると思うので
余計な余力は出金してリアルで使った方が良いかな
と思って、仮想通貨、株のメインとサブ口座から
念のために一部出金しました
覚悟や自信、余裕があったとしても
相場は常に最悪を想定して、最低限度のリスク回避や対応は
やっておいた方が良いと思います
どこかの口座に全てが壊滅した後の
最低限度の復興資金を隠しておくとかw
仮想通貨なら100万
株なら400万
あれば、相場大底状況からの復活は
可能だと思うので、500万くらいの現金は
あった方が良いかもしれませんね
正直、ブログ更新は年末の結果発表のみwで
良いんじゃないかと思っていますが
どんだけ爆損こいてるか気にもなるだろうから
一応、更新しておきました
コロナ禍、流行っているのは「キャンプ」だけじゃない…アウトドア業界の「快進撃」
https://news.livedoor.com/article/detail/21590240/
凡人には理解不可能…14兆円の資産をもつビル・ゲイツが「割引券」を使うワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4bc7c97d291017c7386f6cd2847b0d354fde912
原油は「5年以内」に「1バレル=200ドル」まで大暴騰する…衝撃予測が出た!
https://news.yahoo.co.jp/articles/978939a0924c0175978b1e7e8f37cd4ab0edaa7f
団塊ジュニアが直面する「親の75歳以降」4つの難題
https://news.livedoor.com/article/detail/21589606/
株で勝てない人に欠けている「たった1つの重大なこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e720db8b01098e89b30f5d3fec37b5d0de7d5c
自作ラインスタンプ
戦国庶民
https://line.me/S/sticker/1313044
猟犬
https://line.me/S/sticker/1088992
Kさんブログ
https://dengekisonic.net/
シンジの株ブログ
http://shinjinodaytrade.com/
きーくんの株日記
http://blog.livedoor.jp/kisuke1127/

株式投資ランキング
にほんブログ村 株ブログ
メッセージは左欄に送信フォームがあります
(PCで見て下さい)
兼業投機家 株、仮想通貨、ロトで
起死回生の一撃を狙うブログ
腰と首のヘルニアを保有中、独身
2005年に株取引開始(投入資金300万)
2017年仮想通貨に参戦(株口座から100万)
2021年米国株に参戦
投機家にとって最大の敵は
無知、欲、そして恐怖と希望の感情である。
ギャンブルで大切なのは
「1に勇気2に度胸3に覚悟」