仮想通貨の口座はザイフのみ
親会社は株式上場している
カイカ 証券コード2315
元本は100万
一回目のバブルでは最高2500万
二回目のバブルでは800万まで回復
しかし、バブルの翌年には必ず崩壊すること
値下がりも平気で10分の1とかになること
そして何より税金が高いことがネックとなり
よぽっど安いときに買って放置しているような人以外は
トータルで見たらたいして儲かってないかもしれませんね
前回のバブルで800万くらいまで回復したものの
そこから税金関係で300万くらい出金したので
元本はまた500万くらいの振り出しに
そこからバブル崩壊に巻き込まれ
ザイフは仮想通貨の取り扱い数がそもそも少ないので
トータルで考えて戻りが期待出来そうで放置していても大丈夫そうな
ビットコインキャッシュを15000円くらいで購入
それを43000円くらいで売り注文だしていたら約定していて
何とか脱出して元本が持ち直しました
しかしまあ、ザイフの取り扱いコインはクソだからけで
まともなコインが少なすぎる、既に上場廃止をしたのもいくつかあるし
そもそも、運営会社のカイカ自体が継続前提に重要事象。
カイカコインとやらも発行しているが大丈夫なの?
状態
ちなみに、株の世界ではカイカはボロ株の部類に入ります
フィスコ、ネクス、カイカ、が糞株三兄弟
そこにクシムも加入
個人的にはいずれザイフもまた違う会社に譲渡や閉鎖もありえると
思ってやっています
もしそうなるとカイカコインやコムサ、ザイフトークン
などは非常に厳しくなるでしょう
かといって、ビットコインやイーサリアムは買うには高いし
となると、ザイフの取り扱いでマシなのはビットコインキャッシュ
辺りかな〜と思っています
そんな感じで今から仮想通貨に手を出すのはお勧めしませんし
糞が多すぎて、運の要素が大きすぎて難易度が高いです
単純に三回目のバブルがもし今後あれば
今は仕込み時ですが、無ければ終了
私は既に利益を確保しているので平気ですが
今から初心者が貯金を仮想通貨に突っ込むのはかなり厳しいです
色々な条件を考えてギャンブル性が非常に高い世界ですので
判断は自己責任でお願いします
上場していない、誰かに勧められた仮想通貨
なんてのは、ほぼ詐欺なのでどうせ買うなら
上場している仮想通貨を買った方がまだマシですよ
自作ラインスタンプ
戦国庶民
https://line.me/S/sticker/1313044
猟犬
https://line.me/S/sticker/1088992
Kさんブログ
https://dengekisonic.net/
シンジの株ブログ
http://shinjinodaytrade.com/
きーくんの株日記
http://blog.livedoor.jp/kisuke1127/

株式投資ランキング
にほんブログ村 株ブログ
メッセージは左欄に送信フォームがあります
(PCで見て下さい)
兼業投機家 株、仮想通貨、ロトで
起死回生の一撃を狙うブログ
腰と首のヘルニアを保有中、独身
2005年に株取引開始(投入資金300万)
2017年仮想通貨に参戦(株口座から100万)
2021年米国株に参戦
2023年、やる気を失い保有を眺めるお祈り投資
投機家にとって最大の敵は
無知、欲、そして恐怖と希望の感情である。
ギャンブルで大切なのは
「1に勇気2に度胸3に覚悟」