2025年01月17日

1月の残高

資産残高

24,528,171円

+テレコムインドネシアが40万円分くらい

今年に入って口座を覗いたのはこれが初
もはやどうでもいいレベルの興味しかないが
しかし、本当に動きなし

むしろ保有は地味に低迷しているのがほとんど
特級の糞株は去年売り払ってあるので
その点はあまり心配はないが
A級の糞株を400万円分くらい保有しているので
これが不安材料、他はまあ何とかなるでしょレベル

こうなってくると
後は南海トラフ巨大地震がいつくるのか
それ以外の台湾有事などの
想定外レベルの事変があるのかどうか
それが無ければインフレによる株価下支え効果で
このまま大きな動き無く推移しそうな気がします

世の中は投資、投資と言っているけど
今の日経平均、金価格、ビットコインの価格で
何を買うんだって話

ちなみにロトは毎年赤字です笑

自作ラインスタンプ

戦国庶民

https://line.me/S/sticker/1313044

猟犬

https://line.me/S/sticker/1088992


Kさんブログ(仮想通貨詐欺で引退しました)

https://dengekisonic.net/

シンジの株ブログ

http://shinjinodaytrade.com/

きーくんの株日記

http://blog.livedoor.jp/kisuke1127/






株式投資ランキング


にほんブログ村 株ブログ


メッセージは左欄に送信フォームがあります
(PCで見て下さい)


兼業投機家 株、仮想通貨、ロトで
起死回生の一撃を狙うブログ
腰と首のヘルニアを保有中、独身
2005年に株取引開始(投入資金300万)
2017年仮想通貨に参戦(株口座から100万)
2021年米国株に参戦
2023年、やる気を失い保有を眺めるお祈り投資になる

投機家にとって最大の敵は
無知、欲、そして恐怖と希望の感情である。

ギャンブルで大切なのは
「1に勇気2に度胸3に覚悟」

Posted by sebasu1 at 19:24│Comments(2)
この記事へのコメント
チクワさん、こんばんは
更新ありがとうございます

>特級の糞株は去年売り払ってあるので
私が保有していたりして汗

>世の中は投資、投資と言っているけど
>何を買うんだって話
買いたいものがないので
私は今年は3月まではFXで
スワップポイント狙いの予定です。

我々老い先長くない投資家にとっては今の
株価水準は高くてなかなか手が出せませんが
若い投資家にとってはオルカン積み立て等で
30〜40年以上持ち続ければ
今の値段は逆に激安価格なのかもしれません

30〜40年後には日経平均株価が8万とか14万、
20万とかになっているかもしれませんしね
6千かもしれませんが

Posted by MSH at 2025年01月19日 21:46
特級の糞株は外国株式だったので大丈夫です笑
外国株式は情報が分からなさすぎるので
買うならアマゾン、アップルみたいな超王道のみにした方が良さそうです
海外の低位や新興はハイリスク過ぎますね

私は藤巻さんの日本はハイパーインフレになるという
オオカミ少年理論に多少賭けていたので
資産の大半は日本円以外なのですが
海外の通貨も同じようにインフレになっているので
そうなると金が一番堅いのかもしれませんね

2012年アベノミクス 2017年仮想通貨バブル
のような5倍 10倍が乱立するような相場は
一旦崩壊しないと厳しい感じはしますね
Posted by チクワ at 2025年01月21日 13:40

コメントする

名前
 
  絵文字