
さて、本日で4年間住んだ、この地を離れることになりました。
最終日の今日は(昨夜)は、僕が1年生の頃から、お世話になっている仲間が集まってくれて
この地の名物をごちそうしてもらいました。
なんかうれしいな〜
18歳で知り合った友達が、22歳になって社会人になっていく姿を
一緒の時間過ごせたことは、本当に嬉しいことです。
いろいろなことがあり
いろいろな季節があり
いろいろな問題もありました。
でも、みんな大きく成長していくのを見るのは
寂しいようで、楽しみです。
心のどこかには、そのままでいてくれって思うけど
それぞれの人生を進んでいくのを見守るのも大切だと学びました。
4年間の後悔が無いって言ったら、ゼロじゃないかもしれないけど
でも、今まで生きていて、この4年間は
出会いも
勉強も
失敗も
努力も
開拓も
なんでも
満足できる内容だったのかもしれません。
さてさて、
これからが楽しみです。
今度は、どんな姿で出会うのでしょうか。
素敵なプレゼントも貰いました。
僕には、もったいないくらいです。
僕は、出会いと別れについて、いろいろ強がって書いてきたこともあるけど
人一倍、別れが苦手です。
だから、あえて深く付き合わない様にすることもあります。
そのくせ、出会いを求めたりして・・・
何が自然かわかりませんが、
また、新たな出会いに期待しながらも
堅苦しい別れは無しに
いつでも会えると信じて
お引っ越し!!