こんにちは!
SECRETBASE GINZAです🌟
突然ですが
皆さんは小さい頃に
どんな貯金箱を使ってましたか😌?
ちなみに私は郵便ポストの形をしたものを
使ってました📮
なぜこのお話をしたかといいますと
本日ご紹介致しますのはこちら💁🏻♀️

お茶目な笑みを浮かべたロバの貯金箱です💓
こちらですが『早射ちマック』 という
ハンナ・バーベラ・プロダクション制作の
白馬の保安官であるマックが活躍する
西部劇をモチーフにしたコメディテレビアニメ作品の
ルイというキャラクターです🐴
早射ちマックは1959年から1962年まで
アメリカ合衆国で放送されており
日本でも放送されていた作品です🤩
ルイは主人公のマックの助手を務めており
マックよりもしっかり者なんだそう☺️
ちなみに絵はこんな感じ✨

右がルイ🐴
なんとご紹介した貯金箱と
同じポージング!!!
後ろ姿はこんな感じ♪

帽子部分にコイン投入口の穴が空いております🪙

ちなみにこちらの商品は
バスボトル(シャンプーボトル)兼貯金箱という優れもの❗️
中身は空の状態での販売となっておりますが
横には同じハンナ・バーベラの
原始家族フリントストーンのキャラが
写っている取り扱いの紙も状態良く付いています😊


大きさは(約)横幅14.5cm・高さ21.5cm・奥行11㎝
樹脂製です🙌🏻
ハンナ・バーベラがお好きな方には是非
チェックして頂きたいですね😎
気になるお方は是非
阪急MEN'S TOKYO 7階の当店へ❤️
電話対応も可能ですので
お気軽にお問い合わせ下さい☎️
感染予防対策を万全に
ルイと共にご来店お待ちしております❣️
SECRETBASE GINZAです🌟
突然ですが
皆さんは小さい頃に
どんな貯金箱を使ってましたか😌?
ちなみに私は郵便ポストの形をしたものを
使ってました📮
なぜこのお話をしたかといいますと
本日ご紹介致しますのはこちら💁🏻♀️

お茶目な笑みを浮かべたロバの貯金箱です💓
こちらですが『早射ちマック』 という
ハンナ・バーベラ・プロダクション制作の
白馬の保安官であるマックが活躍する
西部劇をモチーフにしたコメディテレビアニメ作品の
ルイというキャラクターです🐴
早射ちマックは1959年から1962年まで
アメリカ合衆国で放送されており
日本でも放送されていた作品です🤩
ルイは主人公のマックの助手を務めており
マックよりもしっかり者なんだそう☺️
ちなみに絵はこんな感じ✨

右がルイ🐴
なんとご紹介した貯金箱と
同じポージング!!!
後ろ姿はこんな感じ♪

帽子部分にコイン投入口の穴が空いております🪙

ちなみにこちらの商品は
バスボトル(シャンプーボトル)兼貯金箱という優れもの❗️
中身は空の状態での販売となっておりますが
横には同じハンナ・バーベラの
原始家族フリントストーンのキャラが
写っている取り扱いの紙も状態良く付いています😊


大きさは(約)横幅14.5cm・高さ21.5cm・奥行11㎝
樹脂製です🙌🏻
ハンナ・バーベラがお好きな方には是非
チェックして頂きたいですね😎
気になるお方は是非
阪急MEN'S TOKYO 7階の当店へ❤️
電話対応も可能ですので
お気軽にお問い合わせ下さい☎️
感染予防対策を万全に
ルイと共にご来店お待ちしております❣️