2007年01月05日

新年の瓢箪池

 謹賀新年。アオサギはまだやって来るが、消息不明だった生き残り(食い残り)のワキン達が最近、時々、睡蓮鉢の影から出て来る(隠れ飽きたと推測)。まだ30匹程は生存しているのを確認。殆どが10センチ以下小さな魚である。この池ではアオサギの目から逃れられた小さな魚だけが生き残る。生き残った褒美に餌を撒いた。ホントは今の季節には餌は与えない方が魚の健康の為にはいいかも?・・と、思うが、魚の哀れさに負けて、つい情緒的な行動をとった。警戒しながらも食う(案外、健康の為になってたりして?)。来年まで生き残る魚はこの中の数匹。瓢箪池の魚の魚生は短い。犯人はアオサギと網を張らない怠け者の管理人。

sk070103ike

seebee at 23:14│Comments(6)clip!07年飼育観察記 

この記事へのコメント

1. Posted by 桜子   2007年01月17日 00:54
人間の年末年始の浮かれように対し、金魚は一年で一番地味な季節を送っているのですね。瓢箪池とナンキン荘の静けさがひしひしと伝わってきます。嵐の前の静けさでしょうか。春が来れば植物はいっせいに芽吹き、魚は一気に子孫を増やす…そんな自然な現象を楽しみ、金魚にうつつをぬかせる平和な一年であることを私も願います。今年もよろしくお願いします。
2. Posted by 瓢箪池管理人   2007年01月18日 18:28
明けましておめでとうございます(ちょっと遅いかも?)。
いつか、金魚にうつつをぬかせられる年を迎えたいものです。そんな時代が来れば出雲の品評会で瓢箪池旋風を巻き起こすような野望がありますが、二十年後の話です。
3. Posted by 久美子   2007年02月16日 11:57
オイ!最近サボってんじゃないの?それとも、ネタ切れ!!
4. Posted by 瓢箪池管理人   2007年02月16日 17:12
両方です。
5. Posted by なぶ   2007年03月16日 14:40
はじめまして。
管理人さんと同じく素人で飼育が困難とされている土佐錦に手をだしているものです。
少ない更新ながらも毎度楽しく拝見させていただいております。金魚の種類は違えどその検証レポートなど大変参考になります。
しかし年始からなかなか更新されません。こりゃ管理人さんに何かあったんでしょうか?たださぼってるだけならよいのですが…。
そろそろ暖かくなってきましたので更新しましょうよう。
楽しみにまってます。
6. Posted by 瓢箪池管理人   2007年03月16日 19:13
なぶさん、はじめまして。
体調は至って良好なんですが、さぼってるだけなんです(お気遣い感謝)。
水温が10度を超えず、まだ新年と同じ風景です。
もう少し暖かくなり、魚が泳ぎ出せば、池や水槽の様子などを投稿予定です。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔