2005年09月06日
すでに9月

久しぶりの更新です。
あんです。ついこないだ26歳になってしまいました。月日が流れるのは早いものです。年齢だけ先走って自分の成長が追いついてない気がする・・・あぁまずい、もう社会人になって半年が経とうというのに。
文章力をあげる目的でブログを始めたのですが、更新をサボってばかりいたので、もちろん上達するわけもなく毎日「日本語」の難しさに苦悩しています。
日本語の難しさを痛感したのは会議の議事録を作成したときのことです。
会議後に議事録を上司に提出したのですが、最初の方は
「内容が違う。周りの人に聞いて。」
だったのですが、訂正して直したら
「文章がわかりづらい」
と言われ、自分なりに工夫して直したら
「日本語がおかしい・・・」
と少々疲れ気味で言われてしまいました。どうやら私の作成した議事録を見直すのに根気負けしてしまったようです。ごめんなさい。まだ自分の日本語のおかしさ、分かりません。
日本語って難しいですね。だって当の本人には問題点が分からないのだから。
私の日本語が上達するのもまだまだ先のようです。
あん
2005年08月25日
台風ふたたび
最近はその仕事がやたら忙しくて、更新する暇やネタを作れませんでしたが、今日は暇とネタが出てました。
今新幹線の中なんです。
台風のおかげで、まず名古屋で閉じ込められ、今は豊橋で閉じ込められの軟禁状態です。
どうも僕は台風に好かれているみたいで、去年の伊豆旅行に続いて、また足止め食らっちゃいました。どうやら僕はかなりレベルの高い雨男のようです。
こういう時は、時速五キロでいいから前に進んでほしいものですが、そうも行かないんでしょうね
あ、今、小田原で停電らしいです。今日は帰れない可能性が高くなってまいりましたよ。
2005年07月03日
三十路が目前に迫ってまいりました。

2005年06月11日
2005年06月04日
うを?
2005年04月17日
バナナン、バナナン、バナナ
最近、神奈川方面では地震が多いねぇ。
さっきも地震があったみたい。
そのせいで、ここの所2chの地震版ばっかり見てたら、地震厨に引き込まれて、人生に後ろ向きになりそうでした。
やっぱり、2chは人を鬱にするね。危なく春休みと共に引きこもりそうでした。
だけど、毎日「バナナ」を食ってたら、やけに最近元気です。
「バナナ」食べるのは、なんか猿っぽくて嫌だったけど、どうもバナナには脳内物質の「セロトニン」の素がいっぱい含まれてるかららしいね。
もしかしたら春のせいかもしれないが、最近どうも元気がない人は、毎日バナナを食べてみてください。試しに半月ぐらい。元気になるかも。
それでも元気の出ない男性の方はここで「Banana, please」って入れたら元気出るかもよ。
それに皮が茶色くなってきたバナナを食べると、リンパ球がいっぱい増えて良いらしい。バナナサイコー。
かの