本日ご来院の00さん、左の腰痛です。
この痛みは4年位前からあり、痛みの出入りを繰り返しているとの事です。
お話を伺いますと、お仕事が運送業。
さらに趣味がお車との事で、どうやら今回の痛み、この辺に原因がありそうです。
運転中の姿勢を見せて頂きますと、明らかに左重心。
これは恐らく、利き手が左と言う事とひじ掛け?が左にある為と思われます。
00さんの場合も、すでに勤続5年と言う事ですので、繰り返しの運転により、何れかの時期に左仙腸関節が機能異常を起こしたものと思われます。
と言う事で、早速施術へ。
先ずは動診。
上体の前後屈は何れも制限と痛みが強く、特に後屈で顕著です。
これはかなり重症の様です。
それではと、前後屈対応の軸回旋の2を休み休み15分程行いますと、初めは痛みも出ていたのですが、動きも広がり痛みもなくなりました。
さらに仕上げの軸回旋を念の為3セット程行い終了です。
そして様子を見ますと、前後屈での制限と痛みはやや残りましたが初回としてはまずまずです。
これには00さんも喜ばれていましたが、痛みは条件さえ揃えば再発しますので、次回ご予約を頂きご帰宅されました。
ちなみに00さん、現在24歳の若者で手技に対する反応も良く、早い回復が期待出来そうです。