Nov16
よいブローカーってどこかありませんかね。
先々週にGallantFXを撤退しました。
ひどく悪いわけではないが、良くもない。
ポジション取りが他のブローカーより微妙に悪かったりします。
何よりもお金が増えなかったので。
その代わり、GoMarketsをはじめました。
レバ500、0.01lots〜、オーストラリアのブローカーです。
2週間ほどトレードしてますが、EURGBPをやらなければなかなか良いかも。
値付けにくせがあったりするようです。
もう少しロットをあげてフォワード継続します
先々週にGallantFXを撤退しました。
ひどく悪いわけではないが、良くもない。
ポジション取りが他のブローカーより微妙に悪かったりします。
何よりもお金が増えなかったので。
その代わり、GoMarketsをはじめました。
レバ500、0.01lots〜、オーストラリアのブローカーです。
2週間ほどトレードしてますが、EURGBPをやらなければなかなか良いかも。
値付けにくせがあったりするようです。
もう少しロットをあげてフォワード継続します

久しぶりの更新です。
ここ数カ月は、結構波乱でしたね〜
NAMINORIの痛みに耐え(結構派手にやられましたが・・><)、トラップを仕掛けたつもりが自分でトラップにはまったりと、いろいろありましたが何とかFXは続けております。
やはり、黙々と朝のスキャルピングを続けるのが一番良いと思っている今日この頃。
最近の印象は、やはり大手のブローカーも去年のようにそう易々とは稼がせてくれなくなったなー、ということ。
FxProなんて顕著ですね。
今の使用ブローカーは、
Alpari
FXDD
FxPro
Broco
GallantFX
ActivTrader
MIG(お休み中),Prime4X(撤退、お金返して・・><)
ここ数カ月は、結構波乱でしたね〜

NAMINORIの痛みに耐え(結構派手にやられましたが・・><)、トラップを仕掛けたつもりが自分でトラップにはまったりと、いろいろありましたが何とかFXは続けております。
やはり、黙々と朝のスキャルピングを続けるのが一番良いと思っている今日この頃。
最近の印象は、やはり大手のブローカーも去年のようにそう易々とは稼がせてくれなくなったなー、ということ。
FxProなんて顕著ですね。
今の使用ブローカーは、
Alpari
FXDD
FxPro
Broco
GallantFX
ActivTrader
MIG(お休み中),Prime4X(撤退、お金返して・・><)
最近は朝のスキャルをほとんどやっていないので、毎日安心して相場を見ていたのですが、今日のAUDの下げで、またもや(苦笑)NAMINORIがやばいことになってきてしまいました。
この下げはきついです。かなり一方的。
助かるか心配ですね
この下げはきついです。かなり一方的。
助かるか心配ですね

先週の急激な値動きで、唯一動かしていたNAMINORIのCADCHFで口座を一つとばしてしまいました。
海外旅行先からVPSを覗いていたのですが、ビックリ、ガッカリでした
マーチンゲールはやっぱり怖いですねー。
ただ自分はこの手法辞めるつもりはありません。
今までにこの手法で相当の額の利益を獲得してきましたし、このような事態が起こっても、トータルでみてプラスとなるような運用をすればいいのだと思います。
NAMINORIの新バージョンも出たようですし、今後も良い運用方法を研究していきたいと思います。
さてアジアンスキャルのほうですが、こちらは昨日からまた再開しました。
・・が、今日のEURUSD、EURGBPの負けっぷりをみて、もう少しお休みすることにしました。
ユーロがもう少し落ち着いてくれないと、安心できません。
待てば、必ず勝てる相場はきますので、無理は禁物です
海外旅行先からVPSを覗いていたのですが、ビックリ、ガッカリでした

マーチンゲールはやっぱり怖いですねー。
ただ自分はこの手法辞めるつもりはありません。
今までにこの手法で相当の額の利益を獲得してきましたし、このような事態が起こっても、トータルでみてプラスとなるような運用をすればいいのだと思います。
NAMINORIの新バージョンも出たようですし、今後も良い運用方法を研究していきたいと思います。
さてアジアンスキャルのほうですが、こちらは昨日からまた再開しました。
・・が、今日のEURUSD、EURGBPの負けっぷりをみて、もう少しお休みすることにしました。

ユーロがもう少し落ち着いてくれないと、安心できません。
待てば、必ず勝てる相場はきますので、無理は禁物です

4月に入って、予想通り難しい相場ですね
朝のスキャルは買ったり負けたりと、一進一退を繰り返しておりましたが、昨日の負けで一気に持っていかれてしまいました><
自分は8時前に全て手動決済しているので、ストップまでいったEAは少なかったのですが、それでも結構な被害です。
4月はナンピンEAが善戦していたのですが、マイナスになりそうです・・
一昨日くらいからEAのほうは止めております。
3月は非常に好調でした。
自動売買を始めてから、月単位で最高の利益を上げることができました。
特に、EURGBP@アルパリがよかったですね。あまりに好調だったので各EA1lot以上はかけてました
そのおかげでかなり寝不足の日々が続き大変でした><
ただ4月からは要注意ですね。
昨年は4月も同じペースで続けて、手痛い負けをくらっているので、自分はロットを下げて様子見で行こうと思います。
こういう季節の変わり目は、相場の変わり目でもあるような気がします
livedoor プロフィール
anii
最新記事
Links
記事検索
Categories
お問い合わせ
anii-fx☆hotmail.com
anii-fx☆hotmail.com
QRコード