これは現在日本国内最速で運行されている新世代新幹線”はやぶさ”の画像集です。新幹線の高速化によって、東京~青森間、675kmを約3時間で結ぶそうです。
【関連記事】
超近代的で超豪華な中国高速鉄道の内部、座席画像集
ロシア人「世界で最も高い場所にあり、そして世界一長い青海チベット鉄道と鉄道内部の画像をご覧下さい」
1

・陸上自衛隊が「爆撃誘導員」養成着手 航空自衛隊と連携、離島奪還
・韓国政府が北朝鮮に警告 「妄言・中傷の中止を」
・ トイレにヤバイ奴がいるんだがwwwwwwwwwwwww (※画像あり)
・ 小保方さんが常宿してたホテルwwwwwwwwwww (※画像あり)
・北朝鮮、金正恩第一書記 「自ら戦車に乗り込み、韓国に進軍する!」 2015年に朝鮮統..
・北朝鮮とロシア、ロシア企業の開城工業団地進出を協議
・上司がよく「欧米では?」って言うから「欧米か!」って言って頭叩いたww
・悲報】俺の妹クズすぎるのだがwwwwwwwwwwwwwwww
・韓国人「日本のプロ野球で中学生が始球式に登場」
・中国海軍主催の国際観艦式、海上自衛隊だけ招待せず 米国は対応に不満
・外国人「3つくらい欲しい」友人が日本のお土産にくれたTシャツがイケてると話題に..
・ 韓国人「日本の領海が大きすぎる件について」
・ 初音ミクのタイツを売りだした結果wwwwwwwwww
・ぼっちの俺がLINEはじめたらさwwwww一ヶ月でwwwwwwwwwwwww
・韓国人「日本の萌え絵を見た検事総長の表情をご覧ください」
・海外「日本人が恐ろしい・・・」日本の地下鉄の裏側に外国人も驚愕
・【愕然】これがオードリー若林が嫌われてる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】 LINEの掲示板で知り合った女と両思いになった結果wwwwwwwwwwww
・韓国人「体重120キロから60キロへ減量した女性の顔の変化をご覧ください」
・こち亀1巻から125巻読んだ俺の中で一番うざいキャラは
・ 兄貴のクローゼットを探った結果wwwwwwwwww
・【捕鯨問題】日本の冒頭陳述が正論すぎる件!敗訴なら中止も!日本vs豪州の国際司..
2

3

4

この記事を読んだロシア人のコメント
・これは凄い
・スゲー
・乗ってみたい
・スゲー、もしこの新幹線の色を黒く塗ったら正に弾丸だろ
・走るミサイルみたい
・ロシアなんて未だに蒸気機関車が走っているのに
・ロシアの長距離列車は未だに最高速度60km位だぞ
・ロシアの長距離列車は殆どディーゼル機関車だ
・ロシアは国土が広いから踏み切りの無い路線が多くて危険だ
・俺の街では夏に成るとみんな線路の上に座ってビールを飲んだり、タバコを吸ったりするぞ。そして列車が近づいてくると線路脇に避ける。もし時速320kmで列車が走るなら皆死んでしまうだろう
・俺が住んでいる街でも列車や貨物車が沢山走っているけど、駅に近い所では速度が30km程度で走っている
・ロシア、サンクトペテルブルグにはユーロスターみたいな最新型の電車も走っているんだぞ
・お前らが住んでいる田舎なら蒸気機関車やボロボロの列車しか走っていないだろ
・アホカ、モスクワに来る列車だって沢山ボロボロのディーゼル機関車が走っているし、汚い車両だらけだ
・中国、三峡ダム近くで27日に続きM4台の地震
・日本が韓国を併合しなかったら今どうなってたの?
・クリミアの可愛すぎる検事総長の最新画像wwwwwwwwwwwwww
・米教授「PM2.5で寿命3年短く」科技庁官「輪廻があるので問題ない」
・ ポーランドの戦車が未来的すぎるwwwwwwwwwwwww
・ 5人に1人が移民のドイツ 失業手当や生活保護に依存する移民に反感
・女性に質問!わき毛剃ってる男ってwwwwwwwwwwwwww
・【驚愕】JKの落し物拾ってあげた結果wwwwwwwwwwwwww
・韓国人「日本のボケて(bokete)をご覧ください」
・なんで自衛隊って米国製兵器を輸入してんの
・世界各国の常識的な反応に韓国人が困惑。己の厚かましさを自画自賛する韓国..
・ 韓国人「歴代最高のアニメになるかもしれない日本の新作アニメをご覧ください」
・日本で暮らす中国人が最も恐れているものとは?
・【逆々翻訳】韓国人「俺らの反応を見た日本人の反応を見た俺らの反応wwwww」
・韓国での日本文化開放編 韓国の反応
・韓国人「【速報】鳥山空軍基地近くで戦闘機が低空飛行で沿道電線と衝突」 韓国..
・ 韓国人「韓流ドラマが薄っぺらくて見てられないんだけど?」 韓国の反応
・ 毎日の夕食をキャベツだけにした結果wwwwww
・冷蔵庫にあった4日前の肉を焼いて食べた結果wwwwwwwwwww
・乱暴の限りを尽くす韓国軍~若い娘は輪姦して射殺
・【閲覧注意】 マリオのキノピオに衝撃の事実判明wwwwwww (画像あり)
・マンU香川真司、金髪美女との変なチャットを暴露される?(画像あり)
・三年付き合ってる彼女の父親がヤバい・・・・・・
最高速度320km/h!!はやぶさ&スーパーこまち~最新鋭新幹線E5・E6の魅力に迫る~ [DVD]
posted with amazlet at 14.03.28
ビコム株式会社 (2013-10-12)
売り上げランキング: 26,766
売り上げランキング: 26,766
コメント
コメント一覧
でも、一本専用のレーンがあれば便利になるよ。あ、凍るからだめかな
蒸気機関車はのってみたいんだが、資源国のイメージがむすびつかない
モスクワとペテルブルグの間だけだが。そんなに速くないけど。
昔は独自に200km/h目指した電車も開発してた。
ER200は失敗作だったけど。
あとロシアの電化率は異様に高い。主要幹線はほとんど電化されてる。
(レーニンの意向らしい)
但し復電源の電気車が殆ど無いんで、交流直流の切り替え駅では
必ず機関車を交換する。それとは別に、超長距離の列車では、
電気方式と関係なく、所属機関区の関係で機関車交換したりする。
その間長時間停車するが、お客もお買い物タイムになるので無駄はない。
同じ日本でも道民の北海道JRの糞さ加減は一気に全国区で有名になったが改善に向かうか謎。
正直他の地域より手間かかるシナ。こういうのは維持管理の方が重要だしロシアもきっとダメだろ。
ありがたや、ありがたや。
シベリアの永久凍土、解けて軟弱地盤になってるそうだけど、線路敷けないよね、多分…。
寒冷地仕様でタフな高速鉄道だと聞いてるけど
笑ったw
個人的にはそんな風に身近な鉄道は素敵だなと思う
まあ、時間ピッタリに過密スケジュールで運行、なんて世界とは縁遠くなってしまうけど
※15
稼動部分が無い方がメンテ的には良いけどね。
公開日に仙台に見に行っておいて良かった。
踏切が1つもないなんて信じられないだろうなw
なぜわざわざ線路の上まで行って飲むんだ?
よくわからんけどさすがロシアだなw
音出し放題、衝撃波も無頓着、百キロ近くの直線という環境の速度と比較するのがおかしい
重車両好きにはたまらんかんじで、旧東側ってまだこうなのか?と逆に感動した。
その通り。
世界各国(TGV,ICE等)の高速鉄道は経済性、安全性、高速性、快適性向上の為に努力しているが、定時制と環境性(騒音振動抑制)については新幹線が一番優秀。
日本以外はトンネルが無いからトンネル微気圧波対策は不要だし、沿線人口密度が低いから騒音振動対策も不要だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=HZ6dYhHIol8
他の国から見たら異能な形態なんでしょうねw
お前らの国は土地だけは余ってるんだから、何も線路の上で酒盛り始めるこたぁないだろうに。他に場所はいくらでもあるだろうが。いくら万年酔っぱらいの熊公だからって、宴会開く場所ぐらいは頭が素面の間に決めとけ。
装甲列車というと、ロシアよりむしろポーランドってイメージだな。
最高速度と巡航速度を比べてはいかん。
アジア人が乗ると確実にボコられるので乗らないように
署名 日本在住
勿論観光用だけど
そりゃ観光目的なら趣がある方がいいけど、ただの移動手段として考えるなら早い方がいい。
移動も観光の場合なら蒸気機関車の方が楽しいが、
頻繁に利用する人間にしてみれば、数時間も移動時間に差が出るのは辛いぞ。
空力とかいろいろ考慮したものだろうから仕方ないのだけど
いかんせんださいと感じる
ロシアなら飛行場つくって飛行機飛ばしたほうが効率がいい
それだけでしょ?
どっかに対抗心むき出しで躍起になってる国にはわかんないだろうけど
世界に貢献してきたらこうなった・・・・・・・・・・・・・・
経団連がかっこうつけるために労働階級の日本国民が
奴隷となり過労死と言う言葉が話題になるほど働き
続けた。そして手に入れたものは財産ではなく増税である
。耐えて努力すると更に犠牲を求める支配者!
日本には多くの日本人奴隷が存在する、。
不況になったら原子力が爆発する。
70年前の弁駁投下・・・3年前の福島の事故
不況になり、大量に破壊し再生する事で一部の裕福な一族が
君臨しつつづける。
赤×銀のやつがメチャクチャ格好良いデザインだと思う
この緑のはやぶさより全然格好良いよ
でも、おっさんとしてはやはり0系が一番好きなんだけどね。
ロシア スチームパンク
こうですか!? わかりません><
ロシアには超長距離大編成というロマンがあっていいじゃないか
深夜旅客鉄道なんて日本からなくなりそうな勢いなのに・・・
自動車も、昔~現行にいたるまで、旧VW車(ビートル・カルマン・バン等)以外のドイツ車はあまり好みではなく、ちょっぴりイタリアンチックな70年代のロシア製大衆車LADA 2101(改造すると超格好良い)の方が凄く好きです。
数年で全部、入れ替えてるではないですか?
中古の一部は国内の中小民鉄と海外に売って
確かに新しいのが多いですが、転売できる程度なのに入れ替えって資源の浪費では?
※1
最高速度は法律で決められてしまってますからねぇ
整備新幹線区間などの税金で作った線路や駅が有る区域は
その地域の制限速度の最高速度で
駅も、曲がり線路も走り貫けるのは 日本だけだと思いますよ?
北海道まで結構長距離ですから大宮から青森までの260Km区域を
とりあえず、時速270Km制限(E2、E7の制限速度)にしてくれないかしら?
北陸も、時速270Km制限に出来ないのかしら?
上越はE4が240KmなんでE4が引退するまでは時速240Km止まりですね
E7 に置き換われば清水トンネルの群馬県側連続S字(時速110Km)以外は270Kmに出来ますが。
>確かに新しいのが多いですが、転売できる程度なのに入れ替えって資源の浪費では?
確かに都会だけで考えればそうでしょうけどね
貴方の言う「地方鉄道」は新型車を買うだけの利益が出ないから
中古を使います
でも、出来るだけ省エネルギーで、鉄道を動かすための電気代またはディーセル用燃料代が
少しでも少なくなる事を希望しています
ですから、数十年ごとに新型の
「省 消費電飾または液体燃料」
「鉄板で無く アルミやステンレスでお手入れか簡単」
「ディーゼルエンジンや電気モーターの制御機器の省エネルギー化」
を必要としています。
新幹線の場合
さらに「全世界で運用できる『全天候型』」が必須
TGVやICE、KTX、中国高速、などが動けなくなる天候でも、
何一つ問題なく普通どうり運用できることが必要です
そのために絶えず改善が必要になります
コメントする