海外の反応 韓国
2日、統計庁が発表した「11月の消費者物価動向」を見ると、先月消費者物価指数上昇率が11ヵ月連続0%台にとどまり、コア物価は20年ぶりに最も低い水準に落ち、韓国経済がデフレーション(景気低迷の中で物価下落)に進入したという分析が相次いで提起されている。
関連

先月基準マイナス物価はやっと抜け出たが、前年同期に比べて、上昇幅が0.2%にとどまり、前月と比較すると、0.6%下落し、物価安基調が持続されているからだ。この様な中、消費者物価の先行指標である10月基準生産者物価指数(103.61)は1年前より0.6%下落し、ただでさえ低い物価上昇をさらに妨害する要因として作用している。
経済専門家らは、「韓国経済は事実上、デフレに突入した」とし、政府の物価下落を下げる追加政策の代案が急がれると指摘した。 そして、もし時期を逸した場合、「日本の失われた20年」を我が経済も踏襲する恐れがあると憂慮を示した。
統計庁の調査結果、先月消費者物価指数は104.87(2015年=100)で前年同期比0.2%ポイント上昇するに止まった。一方、前月(105.46)の同期の基準では0.6%下落した。これで消費者物価指数は前年同月基準、今年1月から11月まで11ヵ月連続0%の成長を記録した。
消費者物価指数が11ヵ月連続この様に低い水準にとどまったのは、関連統計が始まった1965年以降初めてだ。また、今年が12月一ヶ月しか残っていない状況なので、景気低迷と共に年間基準の最低物価指数を更新する可能性も高まった。
今年1月から11月までの消費者物価上昇率は累計基準0.7%に過ぎない。特に懸念されるのは、コア指数の上昇幅の鈍化だ。季節要因や一時的衝撃による物価の変動分を除いて長期的な傾向を把握するために作成した「農産物や石油類を除く地数」(コア物価)は先月前年比0.6%上昇に止まった。
これは9月(0.5%)とともに、通貨危機後の1999年12月(0.5%)以来20年ぶりに最も低い数値だ。経済協力開発機構(OECD)基準のコア物価に使われる食料品やエネルギーを除く指数も1999年12月(0.1%)以来最も低い0.5%を示した。年間コア物価とOECD基準根源物価も1999年(農産物や石油類を除く指数0.3%、食料品やエネルギーを除く指数-0.2%)以降最低値を記録する可能性が高くなったのだ。
これについて経済専門家らは、韓国経済はデフレに突入した状態だと分析している。更に、これに伴う後続対策が急がれると、口をそろえた。
成太胤(ソン・テユン)延世(ヨンセ)大学経済学科教授は「消費者物価指数が1年前より0.2%上昇したものの、前月と比較すれば、かえって下落した」、「今までの物価上昇率の流れを見れば、韓国がデフレに進入したと見なければならない」と診断した。成教授は「物価上昇率0.2%の反騰も事実上数字で見ると、大きな意味がない」、「景気悪化を反映した物価の下落に対する政策対応が急がれる」と指摘した。
韓国の反応
・韓国も貯金ゼロ金利と、住宅など不動産暴落する。約1/10で暴落が予想される。絶対に高価住宅買うな、潰れる
・www災厄
・経済が好況だって文さんが言ってなかった?
・まだ文在寅(ムン・ジェイン)を支持する40%の方々、もっと堪えてみてください。来年、再来年も見ごたえがありますね
・デフレ開始と長期低迷の局面入りが既成事実化している。政府は対策がなく、むしろ景気低迷をさらに煽る
・デフレって何だよ?ソウルと釜山のマンションは1週間で1000万円~2000万円値上がりしたのに
・文在寅の下にあれば、日本の失われた20年どころか、北朝鮮の様に成る
・日本は失われた20年でも未だに世界3位の経済大国
・日本は内需市場でも生き残れるが、韓国内需が小さいの滅びる。日本のマスコミは既に韓国経済が最悪だと報道しているそうだ
・日本は先進国であって、韓国の様な後進国とは比較対象では無い、日本のGDP自体が大きくて比較不可なのに、何故大日本帝国と比較をするの?
・韓国は反日しながらも、何故日本経済を踏襲するのですか?wwww
・とても災難だ。早く引っ張り出そう、国がもっと壊れる前に死刑にしなければ
・景況感はデフレじゃなくて、スタグフレーション並み
・是非デフレが来てね、一般国民にはデフレが祝福だ
・文罪人を死刑にしよう、文在みたいな奴がまた誕生する前に、共に民主党の根を摘もう
・ソウルを除いて住宅価格は暴亡するでしょうねwwwwwwwww
・何故日本と比較をするの?韓国はベネズエラに成るんだよwwwwwww
・どこまで日本に比較してるの?日本ぐらいなら良かったと思った方が良いよ
・教授、学者は青空市場やマートに行ってみろ、値段が毎日上がっているのに、何が物価安だ
・マスコミが不安心理を煽るのが一番問題だ
・それでは住宅価格1/5に落ちそうだね
引用元記事:https://is.gd/IcO69k
↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。

■お勧めニュース
コメント
コメント一覧 (151)
苦しみを味わってね。
韓国人は身の丈に合った暮らしをしな、要は野生に(・∀・)カエレ!!
企業の現金資産470兆円、対外純資産341兆円、外貨準備高120兆円、まで蓄積したぞ
韓国は耐え抜けるんか?
今なら電子マネーだから刷る手間も要らないぞw
本来の状態に戻るだけだよ
誰にも頼らず自立したがってたじゃん
言ってた、信じて突き進め!
文ちゃんの公約通り、一度も経験したことない国の出来上がり~www
こういう韓国人にほのぼのする
数カ国の協力は必要そうだよね。
四方からの信頼も無くなってるし、日本もどうしようもないと思う。
このままだと北と南 同時崩壊も可能性が?
デフレのおかげで恩恵を被った日本人は少なくない。
国民の生活の質が上がるチャンス、ととらえることもできるんだけどな。
韓国はまだ世界3位のこの日本といちいち対比、対等の立場だと思いこんでる。
救いようがない・・・さようなら、まー韓国内で優秀とされる人達は日本にいらっしゃいw
この国は優秀な人材に対しては「国益につながる」と考える効率且つ合理的思考の
民主主義国で世界3位の強国。 なので優秀な人はどんどん来てね~
肌の色も人種もどうでもいいわよ、少子高齢化で人手不足による中小企業の倒産が
増え続けてるからね。日本の「利」の為に充てがわせてもらうわ役に立ってよね
物価は上昇してるじゃん
デフレってのは物価が下がる事だぞ
物価が上昇しているのに経済が悪化するのは「デフレ」じゃなくて「スタグフレーション」
経済活動としては「ハイパーインフレ」と並ぶ、最悪の状況
デフレスパイラルは抜け出せない、なんて言葉があるけれども、スタグフレーションの方がもっと酷く、抜本的な改革、それこそ国を滅ぼしてやり直すぐらいじゃないと脱出は不可能と言える
最低賃金をもっと上げるべきだなw
反日ファイティン
他に面白いネタ探して来いよ。
そういう時はジムロジャーズのインタビュー動画を観て精神勝利、メンタルを保つんだ
リピート再生にして半日も見続けたらいつもの韓国人に戻れるだろう
もうデフレなの?バブルも弾けてないのに?リーマンショックも無いのに?
失われた20年というのは、
「日本が米経済を追い抜いて世界一になっていたであろう20年」が「失われた」という意味だぞ
べつに一位にはなれなかったものの、世界経済の二位には甘んじていた20年にすぎない
他国ならそんなもんじゃ済まなかったって世界中で言われてるからな。
韓国があの規模の経済不況に見舞われたら・・・死ぬ気にならないと国が崩壊するだろうな
それこそ「反日」だとか「日本ガー」とか「日本モー」とか、言ってられないだろうよw
相変わらず朝鮮は事実に向き合わず、誤魔化し続けるために、
どうしようもなく悪化してから発表するのがお約束だな。
いい加減自立しなさいよ
水車くらい作れるようになったか?
日本も少しヤバいかもしれない、ウチなんかも建材の売り上げが落ちて来てるからね
全体的に住宅関連の仕事が減って来てる感じがする
やったね!
飴さん大人の対応してるけど 怒らせたらやばいんやぞ 世界で
一番やんちゃで子供なのが飴さん 日本が失われた20年を過ご
す事になった原因も飴さんやで 日本が調子乞いてたら飴さんに
がっつりやられた 朝鮮(韓国)の半導体は飴さんが日本から取り
上げて朝鮮(韓国)にくれたもんやぞ 腰抜け朝鮮(韓国)人は
おとなしくしていないと 国ごと取られて〇〇〇〇〇になるかも
日本と違って持ちこたえるのは不可能
待ってるのは地獄だ
死ねば?
数年で滅びるから。
国のレベルが違うし、第一、日本の場合は円高だが、南朝鮮の場合ウォン安。
これは、破局的な結末が近いということだよ。
経済良く勉強しろよ!
韓国の不動産バブルは、土地に再投資することで資金回収するための最終手段として残すために
政府が無理やり作った管制バブルw
土地も下がってきたからもう限界ww
韓国は蓄財がないし、海外投資も失敗ばかりだし、国債も自国で消化できないから海外に買って貰わないといけない
とても大胆なデフレ対策が打てるとは思えないんだよなぁ
>大きくて比較不可なのに、何故大日本帝国と比較をするの?
今頃、気づいてやんのw まあ、手遅れなんですがw
IMFに騙されずに金を刷れ
今の財務省は麻生太郎。完璧。
それは日々刻々とウォン紙幣が紙屑のように価値を失ってるってことだろ。
ソレに比べれば、国外比較すると順調経済
NYで11月14日にヒンデンブルクオーメンが点灯、
以後一月間注意が必要と言われている!
NYダウが崩れると日本も大変だが韓国経済に取っては致命的打撃に!
デフレじゃなくてスタグフレーションだから
サービスや内容量減らしてお値段据え置きしてるだけで
この20年間ずっとじわじわ物価自体は全体的に上がってるよね。
ポテチうすしお一つとっても、gあたりの単価は20年で1.3倍以上になってるし。
20年前より安くなったものって何かあるっけ?
コメントする