海外の反応 韓国
現在、韓国軍が推進する「韓国型軽空母」事業はどうだろうか?結論をすでに決めておいて根拠を提示する帰納的(inductive)方式で推進されている。軍は1990年代から「軽空母」という目標を決めていた。 これまで軍内外の空母関連研究は、朝鮮半島の安保環境に軽空母の導入が適切でないと結論していた。 にもかかわらず、軍は軽空母という目標を想定し、軽空母が必要な理由を提示した。
軍が空母を持つために本格的な研究を進めたのは15年。 当時、「次世代先端艦艇建造可能性検討研究」プロジェクトが推進された。 筆者は同プロジェクトの責任研究員として参画した。 韓国型空母がなぜ必要なのか分析した。 北朝鮮と周辺国の軍事的脅威はどのような水準であり、これに対応するための韓国型空母の条件は何かについて調べた。
軍が空母を持つために本格的な研究を進めたのは15年。 当時、「次世代先端艦艇建造可能性検討研究」プロジェクトが推進された。 筆者は同プロジェクトの責任研究員として参画した。 韓国型空母がなぜ必要なのか分析した。 北朝鮮と周辺国の軍事的脅威はどのような水準であり、これに対応するための韓国型空母の条件は何かについて調べた。
関連:

当時、研究は極めて常識的な手順で進められた。 「知彼知己(※彼を知り己れを知れば)」式の演繹的方法だった。 北朝鮮と周辺国の安保脅威の深刻性を客観的な資料でデータ化した。 これを基に韓国型空母が備えるべき諸元を提示した。
「韓国型空母は、北朝鮮という安保的変数を除いて話すことはできない。有事の際、北朝鮮は弾道ミサイルと大邱(テグ)軽放射砲で前方の空軍基地に打撃を与えるだろう。 北朝鮮の大規模火力投射で陸上空軍基地が無力化する状況に備えなければならない。
韓国型空母は地上空軍基地に代わる「海の上の空軍基地」として対火力・弾道弾戦を遂行しなければならない、開戦初期の航空戦力の任務は、対火力戦と対弾道弾戦だ。 対火力戦は北朝鮮の長射程砲・放射砲陣地を破壊することだ。 北朝鮮の空の奥深くに侵入し、弾道ミサイルの発射車両を破壊するなど、対弾道弾戦も行う。

北朝鮮軍の放射砲と移動式ミサイル発射車両は坑道陣地に隠れている。これに対抗し、韓国軍の戦闘機は機体内部の武装倉に敵の地下陣地を破壊する「バンカーバスター」を搭載しなければならない、北朝鮮の防空網を克服し、敵陣の奥深くまで浸透できる優秀なステルス能力も必須だ。
こうした条件を考慮すれば、空母から発進する戦闘機は2000ポンド級「BLU-109」系列の爆弾を内部武装窓に搭載できなければならない、F35系列の戦闘機のうち、陸上空軍基地発進型のF35Aと正規空母搭載型のF35Cだけが条件を満たしている。
問題は、韓国軍の計画上、韓国型軽空母の艦載機はF-35Bということだ。 F-35Bはバンカーバスターを搭載できない、坑道を破壊する火力が不足せざるを得ない。軽空母に戦闘機をもっと多く載せて火力を強化する方法はどうだろうか、軽空母(4万トン)の特性上、搭載できる戦闘機は10機に過ぎない、陸上空軍基地水準のソティ生成率(sortiegeneration・一定時間内に戦闘機の出撃可能回数)を実現することはできない。
韓国型軽空母は、有事の際、陸上空軍基地を代替できないものだ。 北朝鮮の脅威を抑制・撃退する対北朝鮮戦略資産として価値がない。
韓国型軽空母は、有事の際、韓国の海上交通路や海洋利権を守ることもできない、軍事専門家らが「次世代先端艦艇建造可能性検討研究」というセミナーなどを通じて何度も警告している。軍はこれをすべて無視したようだ。
米国海軍の「海域別艦艇生存性評価」によると、朝鮮半島周辺海域は軍艦の生存・作戦遂行が極めて困難な場所だ。米軍は有事の際、西海(ソヘ・黄海)で自国の高性能イージス駆逐艦すら生存が難しいと考えている。済州南方海域と東シナ海、南シナ海も中国軍の対艦打撃資産が集中している。
日本の出雲級改良空母は、約20機のF35Bを搭載できるよう設計されている。日本の海上自衛隊は地上発進E-2D、早期警報機と協同、交戦(CEC)能力も備えている。日本の空母と対敵するには、同数以上のF35戦闘機を搭載しなければならない、中国の空母遼寧艦と山東艦にはそれぞれJ-15戦闘機36機が搭載される。 日本、中国の陸上発進爆撃機も牽制しなければならない。
大宇造船海洋や韓国海事技術など造船業界は、戦闘機32機を搭載するためには、少なくとも7万トン級の中型空母が必要と見ている。航空機の大きさと重量、海外空母の空間設計などを総合的に考慮した結果だ。 造船業界が推算した中型空母建造費用は、1隻当たり5兆4200億ウォン程度だった。さらに、F-35C戦闘機(正規空母搭載型)約40機の導入費用を含め、軽空母導入事業の総費用は、12兆ウォンを上回ると推算された。
こうした結論を受けた海軍首脳部の反応は「絶対に受け入れられない」というものだった。海軍側は研究チームに研究結果を「3万トン級STOVL(短距離垂直離着陸)型軽空母」に合わせるよう要求した。専門家たちは、「その程度の階級の軽空母は、作戦要求性能を満たすことができず、生存性も極めて脆弱だ」と憂慮した。 にもかかわらず、海軍首脳部は意地を曲げなかった。 理由は簡単だった。 「費用が多くかかれば事業そのものが座礁する」ということだった。
政界の「安保ポピュリズム」と海軍首脳部「無知」
当時、海軍首脳部は、F35BとF35Cの差が何なのか理解できていなかった様だ。 「巨大な船体に開放型飛行甲板を上げて、そこから戦闘機さえ飛べばすべて同じ航空母艦」という程度に考えたのだ。
F-35Bは性能に比べて獲得・維持コストがかかる。このような艦載だけを積んだ軽空母は、合理的な選択とは言えない、努めて建造しても周辺国の'標的'に転落する危険性が高い。
「偉い方」にとって軽空母はたった一つの事業に過ぎなかった。自分の任期に何度か判子を押して治績にする事業だ。今後、進級に活用したり、除隊後、関連会社に再就職できる足場でもあった。韓国型軽空母が実戦で撃沈されれば、大切な韓国将兵数百人は不帰の客になる。
韓国の歴史初の空母を作ろうと注いだ国民の血税数兆ウォンも水葬される。 政界の「安保ポピュリズム」と海軍関係者の「無知」が結合した。 韓国型軽空母は危険な方向に流れている。
韓国の反応
・日本の奴らが、こんな記事を書くために入金した様だね
・親日派や親米派が、韓国の国防力を弱化させることに尽力したおかげで、今回の政府が努力しているという・・
・韓国が軽空母を導入しようとするのは、安保目的もあるが、朝鮮半島における価値を高めようとしているのだ。
米国が中国に対抗する為に日米同盟を強化し、日本も米国に合わせて最近最南端の島も買い入れて米軍に提供し、空母も連合作戦のために導入しようとしないことで、米国は日本が代わりに費用をかけて中国に対抗することを積極的に支持し、日本のインフラを積極的に活用するなら、少なくとも韓国も軽空母があってこそ、米国に韓米同盟の必要性をアピールし、米国が日本とだけ癒着することを牽制できる
・マスゴミは、日本からお金をもらって韓国の軽空母事業を邪魔しようとしてるんだ
・韓国の地上戦闘機は寝てるの?なんでこんなに劣等感だけをあおぐのか?
・日本がこれから4隻の軽空母を持つ事に成るので、それに備えたのだ。その時になって作ったら、遅すぎる
・軽空母に反対するマスコミが主敵だ。マスゴミは自国の日本に行ってください
・韓国は、原子力潜水艦を10隻だけ作りましょう
・土着倭寇が反対するんだな
・韓国の軽空母は開始であるだけです。 たった空母一隻で完璧ではないです
・軽空母が一作ると、中国、日本、ロシアと戦争すると考えること自体が可笑しいだろ
・軽空母とは、隣国が領海を頻繁に越えており、漁船が不法操業をしているため、それを牽制する目的で作るのだ
・空母を作る技術移転をする国が世の中にどこにあるの?軽空母を作りながら、試行錯誤を経験し、運用しながらノウハウを積み、改善点を把握し、その次に重空母を作るのだ
・軽空母を一隻作ったからといって、隣国との交戦を予想するのか?韓国の軽空母が攻撃を受ける状況なら、敵国本土にミサイルを飛ばさなければならない
・マスゴミが反対すれば一応肯定的という合図
・逆に、日本と中国の空母は、我々の標的にならないの? www
・こんな論理なら全世界の軽空母はすべて撃沈用だよ、アメリカ以外…
・標的に成るからダメだと結論付けておいて、論理をつければ当然ダメな結果しか出ないんだ。全ての軍事務機は長所と短所があるんだ。だからいいところを見て、肯定的に考えなければ成らない
引用元記事:https://cutt.ly/ujZAjGn
↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。

コメント
コメント一覧 (147)
日本相手なら軽空母で十分さw
おまエラ お笑い韓国軍に新たな1ページを刻むのか?
所詮は日本海の藻屑と化すしかない代物だろうが
XASM-3改ミサイルの開発に貢献してくれそうで何よりだな
空母作って
オラ最強!!
通常型空母はコストが高いから軽空母を作ると言い出しているなら
多分本気で単独で運用して護衛艦も配置しないと思える
同行する潜水艦無し、護衛艦無しで戦力はF35Bのみと言う
的レベルの話にもならないw
お笑い韓国軍の欠陥品カタログが厚くなるだけ
>
はいはい、あと100年ぐらいは試行錯誤を経験してそうだな。
甲板が平らなタンカーってノリで作るんだろうなあ
燃料仕入れることが出来ないから、どうやって動かすの
日本人じゃないから極一部
を除いて朝鮮族に理解は
無理だよね。
購入する話はどうなったんだろうか?
※スクラップ扱いの船舶
購入してそのまま運用すると言われていたのに残念だ
大体、おまエラは池のような日本海でしか活動できないのに、空母作ってどうするの?
バンカーミサイルなんて使わなくても国境付近に来たら地上に姿出すわけで
そのためにK2とか迫撃砲とか名品銃とか作ってるんじゃないの?
ミサイル施設に関してはもうどうしようもないからそこはアメリカ軍に任すか
迎撃ミサイルを配備するかでしょ なんで中国に三不誓って屈したかな
韓国のやってることって全部がおかしいんだよな そこから導かれる結論は
対北朝鮮じゃなくて日本侵略計画ってんだからなおさら頭がおかしいわけで
固定翼機運用のノウハウも米海軍指導で行われるはず。
これで数年間実績を積み上げ、本格運用は次期多目的護衛艦(強襲揚陸艦)就役後。
予想としてはアメリカ級改に近い艦形とサイズ。
てかおまエラは空母のみならず慰安婦も徴用も歴史も何もかも全て結論ありきじゃねえか。
そりゃ簡単に奇襲を受けるわけだわ・・・他人事ながら頭が痛くなってくるな・・・
ソウル市民が万人単位で死ぬとは思うが、それは、どんな兵装を準備した所で、変わらないから
それくらいしか利用価値ないでしょうから。
、領海が狭い国が空母を持つよ必要は侵略以外にないんだよ
侵略目的の中国に倣うか、はたまた「日本が持ってるから俺たちも」って幼稚な発想以外考えられない
つまりどう考えてもアホ
軽空母一隻なんて言わずにバンバン作れ作れ
全世界から舐められない様、大艦隊を作れよなw
金の事なら心配すんな、なんとかなるからよ(棒
ムダ金を使ってくれるというのは安心できることではある
それにしてもこの調子だとまーた北朝鮮軍に蹂躙されそうだねえ
前回は米軍のいちかばちかの仁川上陸作戦が奇跡的に決まって
なんとか38度線まで押し返せたんだけどもう忘れてるっぽいよなあ
アホだろw
すごいな、韓国の国防費の3倍近くじゃねーか
当然それを最低3隻は建造するんだよな?w
「日本より上でなければいけない」という民族的自尊心をくすぐるだけで
税金を自由に引き出して何割かを着服できるのだから
北に一発撃ち込めば、すぐ戦闘開始できるのに。
さあ、兵役の成果を発揮するんだ、韓国人。
そして、滅びろ。
韓国の空母機動部隊、怖いわ~
日本海に、韓国空母艦隊4セットもありゃ、怖くて、怖くて竹島にも近づけないかもな・・・
一刻も早く整備しろやw
日本相手ならそもそも距離的に必要ないし位置的に東南アジアぐらい?
取り合えずそれらを持ってれば先進国?一流? そんな思考なんですよ、
日本への対抗心だけで維持する能力無いのに短絡的な民族ですねwww
運用費で、四苦八苦するのを見てみたい。
どこに配備すんだよw
周りの国相手するにしても半島から飛ばした方がいいじゃん。
沈まない基地あるのに、空母配備する意味w
幼稚園児のラクガキを具現化したみたいで面白そう
逆に言えば潜水艦や戦車をネタと思っていない韓国人からすれば、空母も至極真っ当な物なのだと思う。それについて言及するマスコミは勇気があるとは思うけど、其れを相手が理解出来るほど知能があるか、まず考えた方が良いと思う。
それって作戦上日本の海域に空母を投入した場合だよね?
つまり日本に宣戦布告した場合を想定してるってことだ?
まぁ、軍事の作戦なのだからやむを得無いとしても、現実に即した作戦を持って軍備を整えるべきじゃないのか?
(*≧∀≦*)ギャハハハハゲラゲラヒィ~♪
おとなしくキムチでも食ってりゃいいのになw
国土も領空も領海も広い日本にとって軽空母をを持つのは戦略的に妥当で攻守において選択肢の幅が広がる
さらに言えば既にベースとなるヘリ空母もあるし空母化させるための技術もある
それに対して韓国は領土領海領空全てが狭く、予想される戦場には地上基地からどこでも簡単に到達できる。
日本の軽空母に対して軽空母を配備すれば軽空母を要した攻撃作戦に備えられるわけでもない
ましてや今の韓国にまともな軽空母を作る技術があるかどうかも極めて疑問である
つまりバカとしか言いようがない
ドローン空母で十分。
韓国は、トルコのバイラクタルTB2を艦載用に改造して輸入すばいい。
機体が小さいから軽空母でも数十機くらい搭載できる。
昨年後半の記録では、いまだに5割を下回るという。
韓国が20機購入予定のF-35Bは、
初年度の稼働数が、10機、
翌年のは、5機になる。
翌々年には、2機。
3年後の稼働機は、1機になり、
4年後には、ついに稼働する機体はゼロになる。
たった4年間の虚栄に、韓国政府はどれほど税金を使うのか?
その金で、陥没する道路を補修したり、高齢者年金を手厚くしたり、
やるべきことが他にいっぱいあるはずだ。
ジャンジャン作らせるべき! wwwwwwwww
週刊韓国型軽空母を作る 初回4900ウォン
対艦ミサイルよりも潜水艦による魚雷攻撃の方が効果的だと思う。対艦ミサイルの場合、偵察衛星で確認しつつ超音速で頭上から攻撃するのがいい。飛行甲板を使えなくするのだ。
🛦昨年12月にボーイングと米海軍が、戦闘攻撃機F/A-18E/Fスーパーホーネットがスキージャンプ勾配で離陸可能であることを実証。
🛨スキージャンプ式の空母ならF/A-18E/Fも艦載機の選択肢になり、F-35Bとロッキード・マーティンとF/A-18E/Fのボーイングを入札で競わせれば、F-35Bが安くなるかも❓
さっさと空母作ってもっと世界を笑わせてくれよチョ~~~センジン!
♡ 日本国憲法 ♡
☆ 大和民族団結・・平和と繁栄 売国奴は粛清
☆ 日本国軍誕生・・📡🚀敵地攻撃 テロ集団抹殺
☆ 国家権力強化・・売国報道と売国政党は公開処刑
竹島周辺でウロウロしててくれれば、日本領土内での偶発事故として処理できる。
断言されてるのに日本に対する見栄張りと自尊心の為だけに投入されるというキングオブ無駄使い
最も高価な鋼鉄の超大型漁船になりそうだな
また国力が何倍も違う中国や日本と正面から対抗するのは利口でない、小国には小国なりの戦略が有る筈
コメントする