海外の反応 韓国

知ってみれば歴史100年、冬のおやつ大将
たい焼きは意外と100年近い長い歴史を持っている。考えて見ると、根本的な食べ物だ。「韓国人が好んで食べるストリートフードの歴史」によると、西洋のワッフルと東洋の蒸しパンからインスピレーションを得て日本が「鯛焼き」を作り、これを韓国が1930年に持ち込んだ。
米国の穀物援助で国内に小麦粉が大量に入ってきた1950年代に、韓国人は小麦粉を草生地のように薄くしてパンを焼いた。パンと呼ばれるが、発酵過程がなく薄力粉を使うので焼き菓子、製菓類に近い。 この時はたい焼きに餡がほとんどなかった。塩だけを少しかけて焼いて食べた。たい焼きはずっと庶民の昼食の代わりに人気が高かった。
このたい焼きは1988年のオリンピック開催を控え、しばらく姿を消した。街頭美観を害するという理由だった。 消えたたい焼きは1998年のIMF事態の頃に再び戻ってきた。 職を失った人々が道に出てたい焼きを焼き、人々は再び食事の代わりにたい焼きを買って食べたためだ。 このような理由から、たい焼きの販売量は不況の指標と見なされる。 「たい焼きが好きな理由ですか? 安くて美味しいから」22年にも、ソウル望遠洞(マンウォンドン)で「PRコーヒークラブ」を運営するチョン·ジェウン(25)も似たような理由でたい焼きが好きだ。
たい焼きと鯉パンは誕生から違う。たい焼きの人気を見て鯉パンができた。鯉パンの誕生は1998年、比較的最近のことだ。 黄金漁場食品のキム·スンス氏が特許を出した。 鯉パンは大体生地と小豆ミックスが本社から出るため、焼く人によって味に大きな差がない。
引用元記事:https://cutt.ly/U1PPXYv
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
韓国の反応
・寒くなると食べたく成るのですが、ちょっと汚くて食べられません。軍手をはめて全部その手でフナをひっくり返してお金をもらって、さらにタバコまで吸う
・塩焼きたい焼きの内容が記事にないんだけど
・たい焼きの元祖は日本
・日本のたい焼きのパ〇リ料理wwwwwwこんなのが国民の食べ物だというのが恥ずかしい
・たい焼きは日本のだよ、〇日を叫ぶならたい焼きをなくしましょう
・結局、元祖が日本料理なのに、それをどう変えたいんだ?キムチに使われる白菜は中国の白菜を韓国で改良した韓国の白菜だと言い張るのですが、たい焼きに使われる小麦粉は実はすべて輸入小麦で作るものなので、韓国のたい焼きとは言い切れない
・たい焼きは、19世紀末の日本の屋台料理
・記事にもあるように、日本の鯛パンを模してアメリカから援助を受けた小麦粉で始めたのが韓国のたい焼きですが
・これが新聞コラムなのか日記帳なのか
・脱税、非衛生の代表格
・おやつのラスボスはクルミ菓子だよ、たい焼きでは無い
・私はフナパンが好きなんだけど
・たい焼きで税金を取らずに露天商をするところが多すぎる。全部なくせ
・起源が何であろうと。ただおいしいから食べるだけで
・うちの町2ヶ所ともなくなった
・ある瞬間、屋台には行きたくない、もう既に屋台だから安い訳では無く、売り場と価格差がなく、衛生面からも行く理由がない
・でも小豆が嫌いな人は意外と多いんじゃない?僕はたい焼きのしっぽだけ食べる
・ミニサイズたい焼き大嫌い
この記事へのコメントはこちらからお願いします。