海外の反応 韓国

日本が16強進出の喜びを満喫しながらも、滞在先もきれいに片付けた。
日本は2日(韓国時間)、カタール·ドーハのカリファ·インターナショナル·スタジアムで行われた2022国際サッカー連盟(FIFA)カタールW杯1次リーグE組最終戦でスペインを2-1で制した。
日本はW杯優勝国のドイツ、スペインと同じ組に縛られて期待感は大きくなかったが、優勝候補の両国に逆転勝ちを収め、アンダードッグの反乱を牽引している。
日本が今大会を通じてアジアサッカーの看板に浮上した。 W杯関連のアジア記録をいくつか塗り替えた。 アジア初の2大会連続ベスト16入りに成功した日本は、アジア国家最多のグループリーグ通過回数も4回に増やした。 本大会で収めたアジア最多勝利も韓国を上回った。 これまで韓国が計6勝で最も多かったが、日本が2勝を追加し、7勝で単独記録を保有することになった。
日本のイメージはサッカー以上に高まった。 ファンが観客席を片付けながら完璧なお客さんと評価される中、選手団も泊まっていった席を掃除して目を引く。 4年前のロシアW杯でも、日本が使用したロッカールームがきれいで話題になり、今回もドイツ戦が終わってほこり一つなく片付けて賛辞を受けた。
ベスト16入りに成功した日も同じだった。 日本メディア「ザ·ダイジェスト」によると、日本ロッカールームはいつものように掃除されていて、「ありがとうございます」という日本語と共にサムライブルーが書かれた11羽の鶴を折って作戦板の上に置いた。
外信は「ベスト16入りしても日本の精神は変わらなかった。 ロッカーはもちろんハンガーの方向まで揃えて出発した」と褒め称えた。 FIFAも公式チャンネルを通じて日本ロッカールームの写真を公開し、独特の国民性に注目した。
引用元記事:https://cutt.ly/q1A9z10
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
韓国の反応
・はい、掃除頑張ってください
・今年も清掃をして優勝
・どうして鶴?
・悪いことをしたわけでもないのに、どうしてこんなに憎たらしいの?
・感性って何だよ、本当に
・まあ気持ち悪くは無い
・鶴はどうして置いて行くの?
・掃除をして、アニメに酔っているのか?日本のこんな感性は余り見たくない
・綺麗に片付けてよかったのに憎たらしい
・wwwwwwww
・この折り紙は誰が折るのですか?
・折り紙の鶴も片付けて下さい
・ところでコスタリカに負けた時も掃除したの?
・日本人は負けた時も清掃するの?それとも勝った時だけ?
・いや、なんでこんなに面白いんだ? wwwwww
・精神〇者の様な物
・こんな日本の感性、もうあまりにも故意性が感じられる…
・折鶴11個折って行く感性が理解できない
・鶴は結局ゴミなのにどうして作っておくのww
・いや、鶴が超面白いww選手たちが直接折ったんじゃないか?www
・どうせゴミ箱
・きれいに片付けて行くのはすごく上手なのに なんであんなに恩着せがましいんだろうwww
・日本人は、あれでまた自分たちの優越感を持つから問題だよ…他国の人々と本人は違うという優越感
この記事へのコメントはこちらからお願いします。