海外の反応 韓国

「三苫、1億ポンド(約1500億ウォン)も惜しくない選手!」
「ディフェンディングチャンプ」リバプールがブライトンに敗れFAカップ32強で脱落した。 リバプールは29日(韓国時間)、イングランド·ブライトンのアメリカン·エキスプレス·コミュニティ·スタジアムで行われたイングランドFAカップ32強ブライトン戦で、終了直前に日本の三苫薫に劇場ゴールを奪われ、1対2で逆転負けした。
前半30分、サラのパスを受け継いだエリオットの先制ゴールでリードしたが、前半39分、コーナーキックの状況以後、ダンクに同点ゴールを奪われた。 そして、1-1で拮抗していた後半の追加時間のフリーキック状況、エストゥピニオンが反対側に再びクロスを上げ、三苫が落ち着いたシュートでネットを揺らした。 このゴールは三苫が全大会を通じて最近6試合で記録した5番目のゴールだ。
後半追加時間2分「昨シーズン優勝チーム」リバプールを沈没させ劇的な勝利をもたらしたFW三苫の逆転ゴール活躍にブライトンファンは大騒ぎになった。
ブライトンサポーターである放送人ジュールス·ブリッジはSNSを通じて「ミトマはマジック!」と書いた。 また別のファンは「現在、三苫は1億ポンド(約1500億ウォン)を与えても惜しくない選手」と絶賛した。 トレント·アレクサンダー·アーノルドを破って劇場ゴールを決めた場面も話題になっている。 「この2週間、ミトマはトレント·アレクサンダー·アーノルドの評判に深刻な損傷を与えた」というポスティングが目立った。
今季苦戦を強いられているリバプールとしては、あまりにも痛恨の敗北だ。 リバプールは2週間前の15日、ブライトンリーグ遠征で0対3の大敗を喫した。 FAカップ遠征でも逆転負けし、32強敗退の屈辱とともに「ブライトンジンクス」を手にすることになった。
引用元記事:https://bit.ly/3HFOhTb https://bit.ly/3jmfqRP
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
韓国の反応
・朝鮮日報が楽しそうだね
・三苫にその額を実際に投資するなら、お金がもったいない
・ソン·フンミンですら、150億円は認められなかったけど?
・朝鮮日報のアイデンティティwww
・三苫は日本人だけど、技術力は高いね
・もし三苫が韓国人だったら、メディアは韓国の韓国語の反応まで持ってきたはずだよ
・プレストンにも大騒ぎだけど、リバプールなら当然こんな声が出て来るでしょう
・三苫はビッグクラブに移籍するね
・リバプールは最近ブライトン3回戦って3回ともシュートを打たれているね
・それだけ選手団のスピード、機動力が落ちているのが見えます
・チームが確かに老衰した様ですが、わずか1シーズンでこんなに墜落するとは思いませんでした
・今年、リバプールはクロップ監督最後のドルトムントの任期が思い浮かぶ状況
↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。
・今年、リバプールはクロップ監督最後のドルトムントの任期が思い浮かぶ状況
↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。

この記事へのコメントはこちらからお願いします。