海外の反応 韓国

美食プラットフォーム「味覚アトラス」発表
「カレー宗主国」インドのネットユーザーが猛反発
世界食の地図」と呼ばれるテイストアトラス(Taste Altas)が最近発表した「2022年世界最高の伝統料理リスト」をめぐって、世界中のネットユーザー間で神経戦が繰り広げられている。
日本料理「カレー(kare)」が1位を占めたが、インド人は「カレー(curry)はインドの代表的な食べ物」と反発している。
昨年12月、Taste Atlasは2022年の世界最高の伝統料理(The best traditional dishes in the world in 2022)50選を発表した。1位は日本のカレーで、2位ピカニャ(ブラジル)、3位アマイジョアス・ア・ブルリオ・パト(am?ijoas ? bulh?o pato、ポルトガル)、4位タンバオ(中国)の順だった。
日本のカレーは5点満点中4.9点を獲得し、1位を獲得しました。
味覚アトラス側はツイッターを通じて、インドと日本のカレーの主な違いは「インド版はスパイスの組み合わせを使用するのに対し、日本のカレーはカレー粉で作ること」と説明した。
日本はカレー以外にも、豚骨ラーメン、カツ丼、カレーライス、醤油ラーメン、酒巻き寿司、餃子などを挙げ、上位50料理のかなりの部分を占めた。
「カレー宗主国」を自称するインドのネットユーザーは、この評価に反発している。このツイートにインド人は「これ(カレー)は日本の伝統料理でも、最高の料理でもない」と反論した。
あるネットユーザーは「日本のカレーはスパイスが少ないカレー粉を使用するのに対し、インドのカレーはクミン、パプリカ、ターメリックなど様々なベースを使用する」とし、他のネットユーザーも「カレー粉はスパイスの組み合わせで作られる」と述べた。
引用元記事:https://bit.ly/3HMZ2ls
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
韓国の反応
・日本式カレーを伝統料理と言えばそれは盗みだよww日本の奴らがキムチを日本本人たちの伝統料理と言ったらどうかな? 少しだけ考えてみると簡単
・明太子はほとんど日本料理になったよ、もともと韓国のものなのに、韓国の明太子より日本の明太子が世界的に有名
・驚いたことにインド式カレー、日本式カレー、韓国式カレーの3つとも調理方法、食べ方が少しずつ違うww
・インドカレーがイギリスが植民地時代を経てイギリスに広がり、それがもう一度日本海軍にローカライズされてカレーライスになったのですが、これが伝統料理なの?
・和風カレーとオットゥギカレーを二つ混ぜて料理してみよう 超美味しく成ります
・ジャージャー麺も韓国の伝統料理かというと違うというか、ただ韓国風にローカライズされて長い間食べた「韓国料理」であって、韓国の「伝統料理」とは言わないけど?
・ヤンニョムチキンを韓国料理だと思う人がいるかな?
・日本のカレーはヤンニョムチキンよりずっと古い
・ジャージャー麺もKフードだが、韓国料理ではない
・韓国料理はカルビチムキムチチゲのことです。和食には日本カレーが入ります
・伝統という単語の定義をオリジンの概念と見るのがそれでも正しいと思うけど、カレー類の食べ物のオリジンはインドカレーだから日本カレーは伝統料理じゃないよね
・日本カレーは、たまに食べるとおいしいね
・「伝統」の食べ物に、明らかに他国の援助がある日本のカレーを入れるのは面白いね
・インドと日本式の両方食べてみた時、日本のカレーがご飯とはよく合う
・そもそもインドカレーはご飯じゃなくてナンと食べるの?
・私は個人的にインドカレーも好き、でも高すぎるwww
この記事へのコメントはこちらからお願いします。