海外の反応 韓国

英国メディアが発表した2022/23シーズン現在までのプレミアリーグ攻撃手ランキングにハリー·ケイン、三苫薫などが含まれたが、ソン·フンミンの名前はまだ上がっていない。
英メディア「90min」は8日(韓国時間)、「2022/23プレミアリーグFWパワーランキング」を発表し、今季現在までのFWの活躍ぶりを評価した。
90minが選定した現在の1位は、前回のマンチェスター·シティ戦で決勝ゴールを記録し、チーム勝利を導いたハリー·ケインだ。
ケインはマンシティ戦の得点でプレミアリーグ通算200ゴールの高地に上がり、トッテナム歴代通算得点単独1位の座にも上がった。 メディアもケインの記録と活躍ぶりを認め、現在パワーランキング1位に選定した。
4位には「現時点でヨーロッパ最高の選手」という評価まで受けたブライトンFW三苫がいた。
三苫は最近、公式戦7試合5ゴール1アシストを記録し、感覚的なドリブルと落ち着いた仕上がりでブライトン攻撃の核心的な役割を果たしている。
何よりリバプール、アーセナルのようなプレミアリーグの強豪チームを相手にも活躍し、サッカーファンに強い印象を残した。 欧州サッカー統計サイト「ソパスコア」は、ミトマの最近の活躍について、「今、欧州最高の選手」と絶賛した。
90minは三苫について「日本のマエストロは着実な得点者になっている」とし、三苫の優雅なプレーと得点力をすべて称賛した。
一方、先月のFAカッププレストン戦のマルチゴール活躍に続き、マンチェスター·シティ戦の脅威的なドリブルで英国メディアに好評を博したソン・フンミンは残念ながら10位内に名を連ねることができなかった。
引用元記事:https://bit.ly/3lgcyXn
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
韓国の反応
・ソンフンミンは28試合無得点なのに、どうすればランクインするの?
・ソン·フンミンは年を取ってフォームもかなり落ちる
・ソンフンミンも5年間活躍したが
・こんな事を書くのが記者だ
・三苫は空中ゴールだけだろ
・三苫は凄いのに、無理やり貶そうとしているね
・三苫はまだ1シーズンだけで評価が早いだろ
この記事へのコメントはこちらからお願いします。