海外の反応 韓国

3月上旬の輸出も半導体と対中輸出などを中心に減少傾向が続いた。
輸入は増加し、貿易赤字の流れが続く中、今年累積した貿易赤字規模は200億ドルを突破し、昨年水準の半分に達した。
13日、関税庁によると、3月1~10日の輸出額(通関基準暫定値)は157億9100万ドルで、昨年同期より16.2%減少した。全体輸出額が昨年10月から先月まで5ヶ月連続減少したのに続き、今月上旬も「マイナス」の流れが続いている。
同期間の操業日数(7.5日)が昨年同期(6.5日)より1日多かったにもかかわらず、全体輸出は減少したのだ。操業日数を考慮した日平均輸出額は27.4%減り、減少幅がさらに大きかった。品目別に見れば、全体半導体輸出額が1年前より41.2%減少した。
主力品目の半導体は先月まで月間基準で7ヵ月連続後退した。石油製品(-21.6%)、無線通信機器(-31.9%)、精密機器(-23.9%)などの輸出額も1年前より減少した。
同期間の輸入額は207億8600万ドルで2.7%増加した。
3大エネルギー源である原油(25億1400万ドル)、ガス(17億3300万ドル)、石炭(7億9千500万ドル)の合計輸入額は50億4千200万ドルを記録した。 これは昨年同期(49億6千300万ドル)より1.6%増加したものだ。
今月1~10日の貿易収支は49億9千500万ドルの赤字を記録した。 先月同期(49億3300万ドルの赤字)より赤字規模が増えた。
貿易収支は昨年3月から12ヵ月連続赤字が続いている。 1年以上貿易赤字が続いたのは1995年1月~1997年5月以後初めてだ。
今年に入って今月10日までの貿易赤字は227億7500万ドルだった。
年間基準で歴代最大だった昨年の貿易赤字(478億ドル)の48%に当たる赤字を2ヵ月ぶりに記録したのだ。
昨年の累積貿易赤字が8月に入って200億ドルを越えたという点を考慮すれば、今年の貿易赤字は昨年より速い速度で積もっている。
今月1~10日の中国との貿易収支は14億3600万ドルの赤字だった。
対中貿易赤字は昨年10月から5ヵ月連続で続いている。
引用元記事:https://bit.ly/3YX3Dbt
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
韓国の反応
・貿易で生計を立てている韓国で貿易依存度の40%以上が中国だが、最大限中立的な位置で両側に綱渡りし、利益を得てこそ国が生き残る
・もっと問題は今後の展望がもっと良くないということだ。 IMFで今年唯一、「大韓民国だけが経済成長率の展望値を低く修正発表した」「戦争しているロシアよりも経済成長率の展望が低い」「失われた30年日本よりも低い」ところが、マスコミも政府もこのような話をしない
・尹錫悦が大統をして経済·政治·外交ともに暴亡中
・文政権の時、ベネズエラに成ると叫んだら、自分たちが政権を握って本当にこの国をベネズエラ級にしたね
・尹錫悦は就任して一度も貿易収支、黒字記録したことがなく
・輸出で生計を立てている国の大統領が口を開けば、敵を増やす。 友達を減らす。コロナ局面でもOECD経済成長率1位だった国が、今は貿易収支赤字は基本です。経常収支の赤字まで出ている。 今後回復の兆しも見えない
・原材料の上昇?戦争?それは世界の全ての国が同じ条件だ。 ただ現政権は無能で、国民がそのような政権を選んだだけだ
・このままじゃ国が滅びるんじゃないか~ 政権を握って2年ぶりに経済は崩壊し、日米から不意打ちを食らって・・
・これでも尹錫悦追従者たちは大統領万歳を叫びます
・朴槿恵より政治ができない、外交ができない、経済ができない・・
・いや、彼が早くから望む国がこれだったんだ
・営業マン1号が脱中国するということで、半導体在庫1年分だそうです
・貿易赤字だけ暴亡だったら幸いだね、昨年、尹錫悦の相次ぐ失言外交失言で、国民年金まで80兆ウォンの損失が出た。 元々運用基金は900兆、残ったのは810兆…国民年金は株式投資で運用される。ところが、尹錫悦政権下で証券市場は死んでも全高値3千を破ることができない。 毎日、安保不安を引き起こし、民生と経済危機に備えることは全く考えず、韓国貿易の25%を占める中国市場自らを蹴飛ばして…米国に技術雇用がすべて奪われ、主力産業も喪失の危機に瀕している。基金が足りなければ、今の若い世代は年金をもらえない
↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。
↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。

この記事へのコメントはこちらからお願いします。