海外の反応 韓国



1


スレ主

東アジアの出生率に関しては、日本がむしろ特異なこと

韓国、台湾、香港、シンガポール、中国までも出生率が小数点台に墜落したが、日本だけで1.2以上と善戦している!!

一体日本は東アジア儒教文化圏国家でありながら出産率1.2台をどのように善戦しているのか、日本を真剣に研究してベンチマーキングにする時!

引用元記事:https://x.gd/JL68K
この記事へのコメントはこちらからお願いします。





 韓国の反応 




・日本は儒教とは距離が遠いですよね、韓国だけが儒教のタリバン級、中国よりひどい


・累積した文化力の水準が違います。急激に成長した国で目立つ現象ですが、日本は比較的少ないですよね


・日本は社会システムがとても安定的で、ほとんどの国民が社会の雰囲気に安定感を感じて満足しながら生きていきます


・大学に行かせようとするから出生率が下がるのでは無いですか?中国は一人っ子で生まれた子たちだから親は行かせようとするけど人間が多くて行けないし

・まず、女性に教育を強要しないと


・日本は儒教の影響力が少なかったですね、そして、こういう言い方はあれですが、韓国、中国の女性が日本の女性に比べて目が高いのも事実です


・まあ極端な例で奴隷制国家が経済力が高いからといって奴隷制を真似することはできないわけです。 他人の権利を侵害しない程度ならわかりませんが、一方の性別だけ得、他方の性別は被害を受けるなら考慮する価値もありません

・日本は1.2~1.5台だった歳月があまりにも長くて善戦なので、我々も数十年後には母数自体が減って出生率が上がるはずですが、では出生率の問題は解決したのでしょうか?


・日本は儒教文化圏とは言わないでしょう


・日本も儒教文化圏ですよね、中国と韓国に比べて少ないだけで

・あえて言えば仏教文化を受け入れたが、儒教の影響は少ない国です。国家制度自体が儒教ではありません、高麗八萬大蔵経のように外部に命がけで輸入していた文化も仏教であり、近代化の過程では西洋文化を受け入れて現代日本が作られたが、儒教文化圏というには儒教的な色彩がほとんどない国家である


・日本は生活様式全般にわたって儒教と言える文化もありません、神社に行って願い事をしたり、先祖に祭祀を行ったりもせず、死後の世界観も仏教です


・決定的に日本人は自分たちが儒教文化だと思って居ません





↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。




この記事へのコメントはこちらからお願いします。