ネットの反応 



スレ主

日本に住んで感じた10のこと

1




1年も住んでいないので、個別のケースを除いた平均的な印象をお話しします。

1.最近の若い男性はシャギーカットがほとんど見られなくなった。(人が多い場所に行けばたまに見かける程度)
2.40代以上の男性から薄毛の割合が急増している。
3.老若男女問わず歩くスピードが速く、よく歩く。
4.こちらの人はセダンに乗っているとお金持ちだと思われがち。
5.韓国の人より仕事に一生懸命取り組む印象がある。
6.一生懸命働くものの、非効率的なことが多く、少し残念に感じる。(システムや習慣の影響がある)
7.ルールをきちんと守る。
8.友人や同僚とお酒を飲んでも本音をさらけ出すのは難しい。
9.職場でフラットな文化が根付くのは時間がかかりそう。
10.頑固で全体的にスローペースな印象がある。(仕事や生活全般で)

引用元記事:https://x.gd/KE1yg
この記事へのコメントはこちらからお願いします。










 韓国ネットの反応 



・5番以外は全部同意かな。セダンって独三社(ドイツ御三家:メルセデス・BMW・アウディ)の車が多いから、そう見えるのかも



・日本人って、他人に心を開くのが難しいらしいけど


・6番と8番が日本の停滞の原因だと思う








・めっちゃ速く歩いて、韓国人よりも働き者なのに、それでもスローに見えるってことか…すごいな(笑)



・それ、ただの根性論じゃなくて、無理させてるだけじゃない?



・本当に親しい間柄じゃないと、心を開くのは難しいってことなんだね



・日本じゃ家族同士でもあんまり心を開かないって聞いたよ






・面白いなって思ったのは、男の人がすごくフォーマルな服装をしてること。夏でも汗だくになりながらインナーに長袖シャツ、さらにジャケットまで着てる



・韓国だと弁護士とかそういう職業くらいだけど、日本は普通の会社員もそんな感じ。古い権威とか伝統をすごく大事にしてるのかな



・4月になると、新人社員が男女問わず濃い色のスーツを着て挨拶回りするよね。でも、昔に比べると少し自由になった気がする




・日本はマニュアルが多すぎて、それを更新する作業に時間がかかるから、全体的に遅い印象を持たれるのかも








↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。





この記事へのコメントはこちらからお願いします。