ネットの反応 



石破茂日本首相が、2023年11月18日にブラジル・リオデジャネイロで開催されたG20会議中に文書を確認する様子(AFP通信より)。

1




日本政府は、12月3日の夜に韓国で発生した非常事態宣言による影響を注視しているとされる中、石破茂首相が2024年1月初旬に予定していた韓国訪問を取りやめ、代わりに東南アジア訪問を計画していると日本の複数のメディアが報じました。

日本経済新聞は8日、「石破首相が来年1月に予定されていた韓国訪問を取りやめる方針だ」と報道。記事によると、日本政府は「尹大統領による『非常事態宣言』により韓国内での混乱がしばらく続くと判断した」とし、「代わりに東南アジア諸国を訪問するための準備を進めている」ということです。

当初、日本政府は通常国会召集前の1月上旬に石破首相が韓国を訪問し、2024年に迎える日韓国交正常化60周年を記念し、両国の関係強化を確認する計画でした。

石破首相は5日に衆議院予算委員会で「(日韓間の)関係改善は韓国の国益に資するという信念のもと、尹大統領が進めてきた努力が損なわれてはならない」と述べたことがあります。

日本では今月末、防衛大臣の中谷元氏が韓国を訪問し、日韓政府間の安全保障協力を再確認する予定でしたが、非常事態宣言後、この予定は中止されました。その後、新たな訪問計画も立てられていません。

引用元記事:https://x.gd/RcWGh
この記事へのコメントはこちらからお願いします。










 韓国ネットの反応 



・ついに日本にも見放されるなんて…



・大統領があれほど日本に尽くしたのに、日本にまで捨てられたのか?笑









・日本政府の正式な声明として、避難先の提供を拒否したってことだね



・日本の首相に会う必要があるのか?



・あれだけ支援してきたのに結局切り捨てられるなんて








・尹大統領、ついに母国にまで見放されたようだね



・日本にまで完全に見放されたのか。尹大統領が忠誠を尽くしてきた結果がこれだ



・韓国の非常事態で、日本がインドネシアと経済協力を強化するために動くのも無理はないな








↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。





この記事へのコメントはこちらからお願いします。