ネットの反応
ある韓国の掲示板で、日本旅行中に見かけた「洗面台一体型のトイレ」についての投稿が話題になっています。

投稿者は、便器の背面に小さな蛇口がついており、トイレを流すと同時に手を洗えるタイプの設備を日本で実際に使ってみたとのこと。その体験から「見た目以上に意外と使いにくかった」との感想が寄せられています。
この投稿をきっかけに、韓国ネットユーザーの間ではこの設備に対する体験談や印象が活発に交わされています。
https://x.gd/qGlzt
この記事へのコメントはこちらからお願いします。・初めて見たとき、どこで手を洗うのか少し迷ったことがある
・資源を有効活用するという意味では合理的だと思う
・でも確かに手を洗うときの姿勢が不自然だった記憶がある
・水の出方がちょっと弱くて洗いづらかった
・慣れたら問題ないけど、初見だとちょっと戸惑うかも
・手洗い用としては少し蛇口が低い気がした
・周囲にタオルや石けんがないと不便に感じた
・省スペースとしての工夫は感じるけど実用面では疑問もある
・逆に子どもは使いやすい高さだったという声もあった
・洗面台と分離されている方が好みかもしれない
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
コメント
コメント