ネットの反応
韓国のオンライン掲示板で、「1989年の東京」の記録映像を見たという投稿が話題になっています。投稿者は「この時代に生まれた“空気”が、今の日本社会の基盤になっているのではないか」といった視点を交え、当時の都市風景や人々の様子に注目しているようです。

特に印象に残ったのは、街全体に漂う独特の活気。高層ビルや大型看板、街を行き交う人々のファッションや表情などから、「当時の経済的な勢い」を感じ取ったとのことです。
https://x.gd/aA28I
この記事へのコメントはこちらからお願いします。・1989年って思ったより未来的な雰囲気あるね
・看板がすごく活気にあふれてる
・この時代の日本の映像を見ると本当に勢いがあったんだなと感じる
・車やビルの感じも当時としてはすごい
・自分の親世代がこういう時代を生きてたのかと思うと不思議
・80年代の東京ってアニメでしか見たことなかったけど実際も華やかだったんだね
・たしかに今と雰囲気が違ってエネルギーがある感じ
・建物の看板が今よりカラフルかも
・通りを歩く人たちの表情も明るく見える
・この頃の音楽やデザインも再評価されてるよね
・映像の質が良くて本当にタイムスリップしたみたい
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
コメント
コメント