ネットの反応
韓国のオンライン掲示板にて、日本の食文化に関する疑問が投稿され注目を集めました。
投稿者は、日本でよく見かけるエビの天ぷらについて、「そば・天丼・カレーなど多くの料理に使われているのに、なぜラーメンにはあまり使われていないのか?」という気づきを共有しています。
投稿者は、日本でよく見かけるエビの天ぷらについて、「そば・天丼・カレーなど多くの料理に使われているのに、なぜラーメンにはあまり使われていないのか?」という気づきを共有しています。

実際、日本ではエビ天が家庭でも外食でも幅広く親しまれており、特に天ぷらそばや天丼、さらにはカレーへのトッピングとしても定番の存在です。
一方で、ラーメンにはあまり登場しないのは確かに興味深い点であり、韓国のネットユーザーたちもこの話題に様々な反応を示していました。
https://x.gd/89c6A
この記事へのコメントはこちらからお願いします。・言われてみれば確かにラーメン屋では見たことないかも
・スープに天ぷらの衣が溶けちゃうからじゃないかな
・サクサク感がすぐなくなるから合わないのかもね
・天ぷらそばはあるのにラーメンは不思議だね
・カレーにエビ天入ってるの見たときは感動した
・油とスープの組み合わせがあまりよくないのかもしれない
・一度ラーメンにエビ天をのせて食べてみたくなった
・天ぷらは和食っぽくてラーメンは中華風って感覚があるのかも
・ラーメンにはチャーシューっていう固定概念があるのかな
・汁との相性で具材が決まってる気がする
・天ぷらはご飯か冷たいそばに合わせる方が合ってるかも
この記事へのコメントはこちらからお願いします。
コメント
コメント