ネットの反応 






日本の人気バスケットボール漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』が、2024年6月2日より初のデジタル配信を開始することが発表され、ファンの間で話題になっています。



この発表は、作者である井上雄彦氏の公式SNSを通じて公開されました。

『SLAM DUNK』は、1990年から1996年まで『週刊少年ジャンプ』に連載され、国内でのシリーズ累計発行部数は1億2000万部を超える大ヒット作品。

1993年から1996年にはテレビアニメとして全101話が放送され、2022年にはアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が公開され、興行収入164億円を記録する大ヒットとなりました。

今回のデジタル配信は、紙媒体で読み続けてきた読者にとって大きな変化となり、韓国でも懐かしさとともにさまざまな反応が寄せられています。

https://x.gd/mdNBL
この記事へのコメントはこちらからお願いします。







・今までなぜデジタル化されなかったのか不思議だった



・SLAM DUNKは紙で読むイメージが強かったからちょっと驚いた



・学生時代に毎週ジャンプを通じて読んでた記憶がある



・映画の成功で再び注目されてる流れなんだと思う



・紙で読む良さはあるけどデジタルは持ち運びやすくて便利



・あの熱量ある試合シーンがスマホでも読めるのはありがたい



・時代に合わせた変化って感じがして納得できる



・デジタル化されると海外からもアクセスしやすくなりそう



・お気に入りの試合だけ読み返したくなるタイプの作品



・思い出補正もあるけど、今読んでもキャラが魅力的だと思う



・デジタルで読めるようになったらまた一気読みしたくなる



・紙と並行して読めるなら選択肢が増えて良いと思う



・アニメも映画も見たけど、やっぱり原作の流れが一番心に残ってる








↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。







この記事へのコメントはこちらからお願いします。