ネットの反応 






2025年6月23日、シカゴ・カブスの外野手・鈴木誠也選手が、メジャーリーグ(MLB)で日本人選手としては史上2人目となる「3年連続20本塁打」の記録を達成しました。

1

この日、鈴木選手は本拠地リグリーフィールドで行われたシアトル・マリナーズ戦に「3番・ライト」で出場。第1打席では速球を捉え、左翼スタンドへ豪快なソロホームラン。さらに第3打席でも再び左翼へ2ランを放ち、1試合2本の本塁打を記録しました。



この活躍により、今季の本塁打数は20本に到達。2023年からの「3年連続20本塁打」は、日本人MLB選手としては大谷翔平選手に次ぐ史上2人目の記録です。

今季ここまで、打率.256・64打点と、打撃面では安定した成績を残しており、ナ・リーグの打点ランキングでも上位に食い込んでいます。

一方、守備ではこの試合で2つの失策があり、課題も見え隠れする中での記録達成となりました。

https://x.gd/rTwSr
この記事へのコメントはこちらからお願いします。







・3年連続で20本打つってやっぱり簡単じゃないと思う



・大谷だけじゃないってことを静かに証明してる感じ





・守備ミスがあったのは惜しいけどバットはすごい



・1試合2発ってことは当たり始めてるかも



・日本人のMLB選手が少しずつ記録を塗り替えてる



・打点もリーグ上位なら相当な存在感だと思う





・ホームラン王争いではないけど貴重なバッターだ



・地味にWARも高いタイプなんじゃないかな



・鈴木ももうMLB4年目って早いね



・2ランとソロって試合の流れも変えそうだったのに



・味方投手陣が崩れて勝てなかったのが残念



・日本人のMLB記録がまたひとつ更新された









↓毎日ポチポチ応援よろしくお願いします。とても大きな励みになります。







この記事へのコメントはこちらからお願いします。