長島大陸の「地方創生」の取組を一言で言い表すことは、かなり難しい。食のブランドづくり、環境にやさしい農業・漁業、教育など非常に多岐にわたるからだ。
それでも敢えて言うならば、その中で共通していることは、
●みんなが喜ぶ課題に取り組むこと
●地域の中と外を繋ぐこと
●みんなでわいわいがやがやすること
その意味で、「長島大陸食べる通信」編集部(というコミュニティー)は、長島大陸の地方創生の象徴だと思う。
月1回の編集部には、僕(副町長)の他、柑橘農家、花き農家、畜産家、養殖業者、蓄養業者、漁協職員、商工会経営指導員、信用金庫支店長、商店店主、介護法人代表、美容・健康サロン代表、酒造会社社長、陶芸家、デザイナー、写真家、自動車教習所教員、地域おこし協力隊、大学生、広告代理店のコピーライター・・・など地域内「外」の長島大陸が大好きなメンバーが集う。その顔ぶれも実に多彩だ。
このメンバーの有志が、シェフと生産者の交流事業、移住ドラフト会議などを担う。地方創生のエンジンでもある。

だからこそ、長島大陸が大好きな人、これから長島大陸で何かやりたい人、地方創生に関心がある人は、まずは編集部に、軽い気持ちで来てもらいたい。
次回編集部は、
◆2016年9月2日(金)9時30分~
◆Nセンター(長島町役場町民の塔)にて
●長島大陸食べる通信への思い・狙いをプロのライターがまとめてくれました。
http://taberu.me/post/stories/gyousei/20160303/230.html
●長島大陸食べる通信の購入はこちら。
3か月に1回届くことで次へのチャレンジにつながります。
http://taberu.me/nagashima/
<もっと長島大陸と関りたい!>
大陸の素晴らしいものを直送します。「長島大陸市場」
http://nagashimatairiku.com/
かっこいい長島をお届けしたい!長島大陸食べる通信好評発刊中!

http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68480758.html
集え!大学生~できるまで帰れません!~
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68537755.html
田舎暮らしはキャリアアップ!長島大陸で働く仲間を募集中。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68471295.html

<井上貴至(長島町副町長(地方創生担当)プロフィール>
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68458684.html
「公私一致」という働き方
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68507744.html

それでも敢えて言うならば、その中で共通していることは、
●みんなが喜ぶ課題に取り組むこと
●地域の中と外を繋ぐこと
●みんなでわいわいがやがやすること
その意味で、「長島大陸食べる通信」編集部(というコミュニティー)は、長島大陸の地方創生の象徴だと思う。
月1回の編集部には、僕(副町長)の他、柑橘農家、花き農家、畜産家、養殖業者、蓄養業者、漁協職員、商工会経営指導員、信用金庫支店長、商店店主、介護法人代表、美容・健康サロン代表、酒造会社社長、陶芸家、デザイナー、写真家、自動車教習所教員、地域おこし協力隊、大学生、広告代理店のコピーライター・・・など地域内「外」の長島大陸が大好きなメンバーが集う。その顔ぶれも実に多彩だ。
このメンバーの有志が、シェフと生産者の交流事業、移住ドラフト会議などを担う。地方創生のエンジンでもある。

次回編集部は、
◆2016年9月2日(金)9時30分~
◆Nセンター(長島町役場町民の塔)にて
●長島大陸食べる通信への思い・狙いをプロのライターがまとめてくれました。
http://taberu.me/post/stories/gyousei/20160303/230.html
●長島大陸食べる通信の購入はこちら。
3か月に1回届くことで次へのチャレンジにつながります。
<もっと長島大陸と関りたい!>
大陸の素晴らしいものを直送します。「長島大陸市場」
http://nagashimatairiku.com/
かっこいい長島をお届けしたい!長島大陸食べる通信好評発刊中!

集え!大学生~できるまで帰れません!~
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68537755.html
田舎暮らしはキャリアアップ!長島大陸で働く仲間を募集中。
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68471295.html

<井上貴至(長島町副町長(地方創生担当)プロフィール>
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68458684.html
「公私一致」という働き方
http://blog.livedoor.jp/sekainotakachan/archives/68507744.html
