おっはークラブ山形でも開催しています。山形の仲間をつくり、まちなかの賑わいに少しでも繋がればと思います。

山形でも「気軽に、楽しく、中身濃く」がモットーです。おっはークラブは、全国でも珍しい朝のオープンコミュニティの勉強会。年齢も、職業も、役職も、国籍も関係なく誰でも参加OK、途中参加・途中退席も問題ありません。学校や仕事に行く前に、皆様もいかがでしょうか。

第70回28日(水)は、山形大学社会共創デジタル学環の菅生達仁准教授に、「山形大学社会共創デジタル学環におけるアントレプレナーシップ教育」についてお話しいただきます。

申し込みはこちら
菅生先生
主な経歴】
•2025年4月-現在: 山形大学社会共創デジタル学環 准教授
•2023年4月 – 現在: 山形大学アントレプレナーシップ教育研究センター副センター長 准教授 
•2021年4月 – 現在: The International School of Asia, Koh Lanta(タイ王国)の運営及び経営に従事
•2019年5月-現在: 人材育成を担う(株)ライズベースを起業し、代表を務める。
•2019年4月-2022年3月:学校法人光華女子学園光華女子大学にて非常勤講師
•2017年10月 – 2018年12月: BTS Japan株式会社においてシニアコンサルタント

【主な業績または実績】
• タイのインターナショナルスクール事業の立て直しに従事。4年間で生徒数が約4倍、収益はマイナス157万バーツからプラス400万バーツへ増加。現校舎所在地は手狭になり、現所在地より約5倍の広さがある場所へ移転計画進行中。
• 教育機関、企業、団体等での研修、講演多数。
• 起業した(株)ライズベースが2020年に大阪府が支援するスタートアップ10社の1社に選出。
• 米コロンビアビジネススクールVenture for All® Programを2016年に日本国内で立上げ。2021年及び2022年には、高校生向けに6日間英語で同プログラムを開講。


場所は、山形駅から徒歩4分、すずらん通りのコーヒースタンド「Day & Coffee」(山形市香澄町1-11-18)。real local山形の拠点もあります。

日時は、2025年5月28日(水)朝7時5分~8時過ぎ

会費は、1,000円。
Day & Coffeeから美味しいワッフルと自慢の珈琲(またはレモネード)を提供いただきます。

当日は朝7時に受付開始、7時5分開始、プロのアカペラユニットXUXUさんのテーマソングをみんなで歌った後、話題提供(30分~40分程度)、みんなで気づいたことや感想を共有して、質疑応答、最後に参加者の皆様からもお伝えしたいことをお話しいただき、8時過ぎに終了する予定です。途中参加・途中退席も全く問題ありません。


「気軽に、楽しく、中身濃く」がモットーのおっはークラブ。ワッフルと珈琲を片手に、気軽に楽しんでください。ネットでの配信は行わない予定です。ぜひリアルでいらしてください。

申し込みはこちら


おっはークラブさまざまな工夫を凝らしています。
皆様とお会い
できることを心待ちにしております。

6月2日(金)も開催します。