テレビで初めてアレルギーについて話しました
6月29日(月)午後二時から朝日カルチャーセンター大阪教室で、
「アレルギーマーチと向き合って」の講演をさせていただきます。
http://www.asahi-culture.co.jp/cgi-bin/lecturetable.cgi?mode=info&id=2009041136
ご興味のある方は是非、お越しくださいね。
昨日、朝日放送の夕方の報道番組の「ゆうプラス」の中で、
拙書「アレルギーマーチと向き合って」を紹介させていただきました。
ムーブの最終回でも紹介させていただいたのですが、
本当に駆け足だったので、
じっくり自分の病気のことについて、
それをテーマにテレビで話をさせていただくのは、
実は初めての経験でした。
しかも、インタビューを担当してくださったのは、
朝日放送という古巣のアナウンサー、
先輩の保坂アナウンサーと後輩の橋詰アナウンサー。
私が朝日放送に在籍していたのは五年間のことですが、
とても仲良くしていただいて、今でも時折お食事を共にする仲です。
そんなお二方にも、病気の話をほとんどしたことはなかったので、
生放送という場でアレルギーの話をするのは、
とても不思議な感覚がありました。
麻木さんも含めて、とても温かく優しく受け止めてくださいました。
私がずっと働く場としてきたテレビという箱の中で、
辛かった記憶を言葉にしていくうちに、
心が溶けていくような感覚がありました。
もしかすると、
こうやってテレビに出演することで、
私自身が過去の自分の心の痛みと向き合わせてもらったのかもしれません。
コーナーの最後でも紹介させていただいたのですが、
医療を支える関西オカンの会・・・時々、オトンという会を立ち上げました。
会を立ち上げた理由や、会の目的などは公式ホームページに記しています。
会員には不定期に、私からメールマガジンをお送りさせていただきます。
どうか入会してくださいね。
医療を支える関西オカンの会・・・時々、オトン
http://www.kansai-okan.com