2009年06月19日
奈良に行きます
蒸し暑い季節になってまいりました。
アトピー性皮膚炎をもつ私にとっては、
汗で悪化するケースが多いので、
蒸し暑い今くらいの季節は、
一年の中でもっとも湿疹の状態が悪くなる季節です。
気管支喘息も悪化する場合が多いです。
乾燥する季節よりもいいのでは?と言われることが多いのですが、
なぜか不思議と、今くらいの時期が一番アレルギー状態が悪いです。
というわけで、これから夏まで、少しきつい時期が続きます
そんな中、私自身にとっては待望の、奈良にお住まいの皆さんとお話できる機会が近づいてまいりました。
今週土曜日、午後三時から、旭屋書店登美ヶ丘店(大きなショッピングモールの中にあるそうです)にて、トークショーという形式ではなくて、アレルギーや医療についてみなさんと親しく語り合うという時間を作っていただくことになりました。
ご興味のある方は是非、お越し下さいね!
この前の日曜日、同窓会がありました。
うちの大学は女子大なので女性ばかりの集まりだったのですが、
みなさんパワフルな方が多くて、しかもエレガント!
お茶大パワーの底力を感じました。

ちなみに私は一番後列の真ん中より少し右です。
「良妻賢母」という言葉の発祥の地はお茶大らしいです・・・
知らなかった・・・。
男より男らしい友達ばかりなんですけどね(笑)
アトピー性皮膚炎をもつ私にとっては、
汗で悪化するケースが多いので、
蒸し暑い今くらいの季節は、
一年の中でもっとも湿疹の状態が悪くなる季節です。
気管支喘息も悪化する場合が多いです。
乾燥する季節よりもいいのでは?と言われることが多いのですが、
なぜか不思議と、今くらいの時期が一番アレルギー状態が悪いです。
というわけで、これから夏まで、少しきつい時期が続きます

そんな中、私自身にとっては待望の、奈良にお住まいの皆さんとお話できる機会が近づいてまいりました。
今週土曜日、午後三時から、旭屋書店登美ヶ丘店(大きなショッピングモールの中にあるそうです)にて、トークショーという形式ではなくて、アレルギーや医療についてみなさんと親しく語り合うという時間を作っていただくことになりました。
ご興味のある方は是非、お越し下さいね!
この前の日曜日、同窓会がありました。
うちの大学は女子大なので女性ばかりの集まりだったのですが、
みなさんパワフルな方が多くて、しかもエレガント!
お茶大パワーの底力を感じました。
ちなみに私は一番後列の真ん中より少し右です。
「良妻賢母」という言葉の発祥の地はお茶大らしいです・・・

知らなかった・・・。
男より男らしい友達ばかりなんですけどね(笑)