SELCO HOME FUKUSHIMA

郡山市を拠点に、福島・いわき・会津若松・白河などの福島県全域に
お洒落で快適なカナダ輸入住宅をお届けするセルコホーム福島の活動日記です。
平屋・単世帯住宅・二世帯住宅・店舗・ガレージ付き住宅などの生活スタイル、アメリカンやフレンチ・
アジアン・カントリー といったデザイン&オリジナリティあふれるこだわりの住まいをご提供中です。

2020年12月

!cid_AE817CAC-1288-41F3-8350-1D1C0D344D45

人間ドッグもあり。
カップラーメン謹慎生活1ヶ月経過。
社会人になっての記録更新中のドナルドです。
よろしくお願いいたします。

年末には、例年、各オーナー様宅の訪問を行いますが。
感染症予防に配慮したスタイルで実施しております。

年内最終営業日もあちらこちらへ奔走です。

白河市 M様邸(2018年ご入居)
2020_12_28 (13)

薪ストーブのある住まい。
夕方にストーブ着火でも十分暖かいと。

郡山市 S様邸(2019年ご入居)
2020_12_28 (5)

洋風ながら、落ち着きのある外観です。

矢吹町 Y様邸(2017年ご入居)
2020_12_28 (9)

完全分離型の二世帯住宅。

郡山市 N様邸(2005年ご入居)
2020_12_28 (3)

当社の仕事上でもいろいろとご協力頂きました。

郡山市 S様邸(2018年ご入居)
2020_12_28 (10)

重厚感のあるタスマニア産のレンガ。
太陽光パネル搭載のエコ住宅です。

本宮市 O様邸(2020年ご入居)
2020_12_28 (1)

薪ストーブと煙突のある住まい。
煙突のおかげでサンタクロースが来たとお子様大喜び。

白河市 I様邸(2016年ご入居)
2020_12_28 (12)

日当たりを生かした大きな吹き抜けのある住まい。

白河市 Y様邸(2016年ご入居)
2020_12_28 (2)

レンガをアクセント使いした単世帯住宅。

西郷村 O様邸(2003年ご入居)
2020_12_28 (4)

総レンガ、小屋裏3階建てのお住まい。
自宅カフェの他、クラフトビールの醸造も行っており。
当社イベントにもご協力頂きました。

西郷村 M様邸(2000年ご入居)
2020_12_28 (7)

ご入居頂きもう20年です。
20年経っても古さは感じません。

鏡石町 K様邸(建築中)
2020_12_28 (6)

上記、西郷村M様の娘さんご夫婦のお住まい。
セルコホームの住まいで育ち、そして、マイホームも。
担当としてこれ以上ない喜びです。
年明けにフレーミング(組み建て)工事スタートです。


今年もご入居の皆様から多くのサポートを頂き。
誠にありがとうございました。
来年も、ご建築の皆様のご協力を頂きながら。
県内のあちらこちらでイベント開催予定しております。
引き続きご愛顧頂きますようお願いいたします。











タンメン芸人が病気治療のため。
10年間ラーメンを食べる事を禁止されていたという。
で、医師の許可が出て10年ぶりに食べるという動画。
10年ぶりに食べる、最初の一品として選んだラーメン。
天下一品ラーメン
2020_12_28 (8)

2か月ぶり。

この土日も郡山モデルハウスへご来場ありがとうございました。
2020_12_27 (5)


郡山インターチェンジ東側。
富田東小学区の輸入住宅街【カナディアンヒルズ】。
「とんがり屋根の白いお家」モデルハウス公開中です。
2020_12_27 (6)

今週もご来場ありがとうございました。


2号地 太陽光付きガレージハウス。
2020_12_27 (12)

建物本体は竣工し、外構工事作業中。
駐車場のコンクリートの下地もしっかり。
2020_12_27 (1)

もうすぐ完成です。

3号地 太陽光付き大屋根デザインの住まい。
2020_12_27 (13)

カーテンやブラインドの取り付け作業。
2020_12_27 (9)

外部も同時進行で、もうすぐ完成です。

5号地 太陽光パネル付き5LDKの住まい。
2020_12_27 (3)

可愛らしいポストの取り付け。
2020_12_27 (8)

建物本体と外構工事の完了です。

上記新規建売3棟につき、即、入居可能となります。
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
ydn-600-500-1216-03


また、来春完成予定の建売住宅もスタートしました。

9号地棟
2020_12_27 (11)

着工しました。

11号地棟
2020_12_27 (4)

屋根・外壁工事終了し、今週足場解体です。
内部は大工さんによる石膏ボード貼り作業。
2020_12_27 (7)

来年3月完成を目指して作業は続きます。

12号地棟
2020_12_27 (14)

基礎コンクリート打設。
作業後は、道路の清掃も実施。
2020_12_27 (10)

いつもご配慮ありがとうございます。

今年の業務もあと1日。
来年も皆様のお越しをお待ちしております。


久々にお会いした方々に。
「立派になったね」と半笑いの言葉を頂き。
糖質制限中のドナルドです。
よろしくお願いいたします。


年末には、例年、各オーナー様宅の訪問を行いますが。
感染症予防に配慮したスタイルで実施しております。

そして、クリスマスイブも、仕事は通常営業です。

伊達市 K様邸(2019年ご入居)
2020_12_25 (7)

クリスマスイブのライトアップの風景。
適度に配置されたイルミネーションの具合も良く。
光に照らされた建物の陰影がとても素敵です。

福島市 H様邸(2015年ご入居)
2020_12_25 (8)

レンガを用いた荘厳な外観デザイン。
輸入住宅らしい外観を崩さず。
太陽光パネルも搭載したエコ住宅。

福島市 K様邸(2019年ご入居)
2020_12_25 (6)

塗り壁調の外壁と塔屋のあるクイーンアンスタイル。
広々の小屋裏スペースは旦那様の趣味スペース。
建築中より道行く方々の目を惹くお住まいです。

福島市 K様邸(2002年ご入居)
2020_12_25 (2)

ツートーンの外壁のお住まいも、もう築18年経過。
多少の経年劣化はあるものの、まだまだ綺麗です。

福島市 M様邸(2019年ご入居)
2020_12_25 (3)

半円窓と広いポーチが印象的。
凝りすぎないスマートな外観デザインです。

福島市 T様邸(2019年ご入居)
2020_12_25 (5)

塗り壁調の外壁と塔屋のあるクイーンアンスタイル。
外観と同様、インテリアもエレガントなスタイルで。
大きな吹き抜けのある二世帯住宅です。

多彩な外観デザインによる個性豊かな輸入住宅。
クリスマスシーズンには特に映えますね。
皆様、引き続きご愛顧いただきますようお願いいたします。











休み明け、出勤途中のルーティーン。
東北道・吾妻SAのコンビニで購入の朝食。
子供の頃のソウルフード「イギリストースト」。
地元では多彩な味バリエーションが楽しめます。
2020_12_25 (9)

実家には、もう1年半帰ってないなぁ。

人間ドッグが終了したのもつかの間。
二次試験に向け。
摂生生活継続中のドナルドです。
よろしくお願いいたします。


年末には、例年、各オーナー様宅の訪問を行いますが。
感染症予防に配慮したスタイルで実施しております。

最近、訪問したお住まいのほんの一部をご紹介します。

郡山市 M様邸(2018年ご入居)
2020_12_24 (4)

エイジング加工の塗り壁とポーチのレンガが素敵です。

郡山市 S様邸(2019年ご入居)
2020_12_24 (3)

総レンガのクイーンアンスタイルの外観。
目を惹くデザインで、青空に良く映えます。

田村市 N様邸(2000年ご入居)
2020_12_24 (2)

もうご入居頂き20年が経過しました。
先日、当社の専門部署による20年点検が終了し。
年明けに各メンテナンスのご相談となります。

田村市 E様邸(2019年ご入居)
2020_12_24 (1)

白い塗り壁のクイーンアンスタイルのお住まい。
日に照らされ、遠くからでも良く見えます。

田村郡三春町 H様邸(2002年ご入居)
2020_12_24 (5)

洋瓦の載った急勾配の屋根が印象的。
新築当時、カレンダー等に掲載のご協力頂きました。

皆様、引き続きご愛顧いただきますようお願いいたします。










年末のため、朝早出で処理する事もあり。
早出限定、出勤途中の朝マック。
2020_12_24 (6)

摂生生活中のため。
三角チョコパイは見送りとしました。

このページのトップヘ